任天堂株式会社とSony Computer Entertainment America LLC(SCEA)は、2011年6月7日から開催される「Electronic Entertainment Expo(E3)」に向けた特設サイトをオープンした。
注目はNGPとプロジェクト・カフェ SCEAと任天堂の両社は、E3向けの特設サイトを用意…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-05-25 14:00
ダークソウル効果で、「デモンズソウル」もじわじわと売上拡大中!フロムソフトウェアが開発している期待のアクションRPG最新作「ダークソウル」のパッケージイラストが本日、公式HPで公開された。なお、発売日は9月に決定している。機種はPS3。
パッケージは、主…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-05-23 13:00
黒字10億円→△120億円。開発損失45億円!スクウェア・エニックス・ホールディングス(スクエニHD)が、5月12日に、今期の業績予想を修正を発表した。それによると、黒字10億円見込みだったのを一転、連結最終損益は120億円の赤字に転落するという。
開発中止損は45…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-05-13 13:00
株式会社レベルファイブによると、同社の放つニンテンドーDS用ゲームソフト『レイトン教授と不思議な町』が国内累計出荷数100万本を突破したとのことだ。
『レイトン教授と不思議な町』『レイトン教授と不思議な町』は、2007年2月15日に発売。シリーズ作品の第1弾目…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-05-11 21:00
米Ponemon調査会社、240億(2兆円)ドルの損害賠償額を示唆!昨日から特集して伝えているソニーのPSN7700万アカウントの個人情報流出事件の損害賠償額は、米Ponemon(データ保護調査会社)によると、240億(2兆円)ドル以上になるという。
この金額がどれだけ膨大…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-04-29 00:00
Wii後継機はE3で発表。今後のWiiソフトの展開が明らかに!任天堂の「第70期 決算説明会」において、同社の社長、岩田聡氏の講演が行われた。講演内容は全文、任天堂HPで確認出来るのだが、様々な興味深いことを述べている。まずは任天堂の決算発表から紹介していく。…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-04-27 00:00
物語中盤以降のユニット改造とキャラクター育成。戦術指南。これを改造して行けばSRポイント全て獲得も簡単!4月14日に発売されたバンダイナムコゲームスの最新作「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」はすでに初週だけ売上30万を誇る大ヒットとなっている。
発…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-04-25 19:00
ファイナルファンタジー最新作
(画像は「零式」公式サイトより)
『ファイナルファンタジー アギトXIII』として発表されていた作品が、『ファイナルファンタジー 零式(れいしき)に変更され2011年夏にUMD二枚組みの大ボリュームで発売予定だ。なお4月2…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-04-23 11:15
3DSとは限らない?新しいマリオの可能性も!マリオ、ゼルダシリーズの開発者として、世界的に知られている宮本茂氏は、ゲームブログ「GameBlog.fr」のインタビューで、マリオの新作について「年内に発売したい。今はそのために全力を尽くしている」と述べた。
た…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-04-22 01:00
ただの3Dリメイクじゃない。マスタークエスト(裏ゼルダ)、ボスラッシュモードでますますパワーアップ!日本での発売が6月16日と決定した人気のアクションアドベンチャー「ゼルダの伝説 時のオカリナ3D」に、任天堂64(オリジナル)にはなかったボスラッシュモード…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-04-20 03:00