改造指南、戦闘に勝てるコツを伝授。第2次スパロボZ破界篇攻略!バンダイ・ナムコゲームスから発売されている「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」は、人気シリーズの最新作で、かなりの人気を呼んでいる。
しかし、SRPGとしての難易度も高く、初めてシリーズを…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-04-18 21:00
17日、ハドソンの人気ボードゲームシリーズ『桃太郎電鉄』最新作の開発中止が決定した。最新作はWiiソフト『桃太郎電鉄2012(仮)』を予定していたものの、開発側はこの度の東日本大震災を受け、お蔵入りに踏み切った形だ。
『桃太郎電鉄』は鉄道を題材としたモノポ…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-04-17 18:30
物語の序盤に必要な攻略、システムなどを解説。大きく分けて3つのルート!4月14日、いよいよ発売されたバンダイナムコゲームスの最新作「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」は古今東西、老若男女が楽しんだロボットアニメの魅力的なキャラが多数登場する。
マジ…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-04-15 22:00
世界最大の家電量販店「BESTBUY」の予測は侮りがたし。価格は49.99ドル!ニンテンドー3DS「ゼルダの伝説 時のオカリナ3D」の発売日が6月16日となったことは、以前に紹介した通りだが、なんと世界最大の家電量販店「BESTBUY(ベストバイ)」がゼルダの伝説シリーズ最…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-04-14 15:00
デビルメイクライ4、バイオハザード4を手掛けた小林裕幸氏が制作。ジャンルはオープンワールドアクション!カプコンの新作タイトル「Dragon's Dogma」(ドラゴンズ ドグマ)の開発が明らかになり、すでに公式HPでPV、スクリーンショットなどが公開されている。開発担…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-04-13 15:00
深夜に「真夜中テレビ」の映像が流れる。サイトの真夜中TVのカウントダウンがネットで話題に!4月10日の深夜に起きていた人は見ている人がいると思うが、アトラスのRPG「ペルソナ4」で登場した真夜中TVのCMが深夜に流されたという。
そして、その真相を確かめるべ…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-04-11 00:00
セガが生誕20周年を迎える『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』を記念して、20周年記念サイトを公開した。サイト中には説明のない謎の映像も同時に公開されている。
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』はセガが任天堂の『マリオ』シリーズに対抗する形で生まれたハリネズミ…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-04-09 23:00
バンダイナムコの欧州法人であるNAMCO BANDAI Games Europeが戦闘機MiG-21を購入した事が明らかとなった。戦闘機の価格はリストア費用を含めて総額28万5000ポンド(約3800万円)。シリーズ最新作『エースコンバット アサルト・ホライゾン』最新作のプロモーションなどに…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-04-04 15:15
ダンジョンシリーズの定番となった「ととモノ」が3DSでさらに進化を遂げる!「剣と魔法と学園モノ」シリーズは、ウィザードリィのダンジョンRPGを流れを汲んだ組んだ作品として登場した。そのためにキャラクターは非常に可愛らしいタッチの絵なのだが、中身はウィズ…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-03-31 21:00
3D眼鏡なしの3D時代の到来か。ニンテンドー3DS、アメリカ人には受け入れられるのかニンテンドー3DSが27日にアメリカで発売された。価格は250ドルで、日本円にすると円高なので、現在の為替レートで20,407円。
ニンテンドー3DSが日本で発売されたのは2月26日だった…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-03-29 10:00