G-Renda
2025年05月15日(木)

G-Renda

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























ゲーム情報ヘッドライン
';

ソニー定額制サービス「PlayStation Plus」を本日から開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
PlayStation
フリープレイ、ディスカウント、先行プレイと様々な目玉サービスを紹介!ソニーがE3で発表した新しい定額制サービス「PlayStation Plus」がPlayStation3の3.40アップデートともに、本日から開始される。今回はこの新しい定額制サービス「PlayStation Plus」とはどの…
';

「メタルギアソリッドPW」と、「荒川アンダーブリッジ」のコラボ第二弾、配信開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
メタルギアソリッドピースウォーカー
「メタルギアソリッドPW」と、「荒川アンダーブリッジ」のコラボ第二弾、配信開始コナミより、2010年4月に発売された「メタルギアソリッドピースウォーカー」。その「荒川アンダーザブリッジ」コラボレーション企画第二弾のダウンロードコンテンツが、2010…
';

日本の一揆を題材にしたサンソフト名作ゲーム「いっき」がPS3で復活!

このエントリーをはてなブックマークに追加
いっきオンライン
対戦アクションシューティング。プレイ人数が1人~12人「いっき」といえば、ゲームファンの間ではステージの音楽と死んでしまった時の音楽が有名だと思われる。言わずとしれたサンソフトの名作「いっき」は多くのゲーマーに愛されるべき存在として語り継がれている。…
';

【面白無料ゲーム】DNAを配列せよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
mad-DNA
『mad-DNA』は、新しい生命の誕生を研究している、マッドサイエンティストによるゲームである。 上に表示されたDNAサンプルと同じ色のパターンで、 下に流れてくる試験管の列を完成させるというもの。 DNAの配列を間違えると、とんでもない生物ができあがる…が、…
';

市場規模は前年度比7.5倍。急成長する「ソーシャルゲーム市場」

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソーシャルゲーム市場
2009年度は前年度比7.5倍の338億円、2011年度には1,171億円と急成長を予想!最近、テレビをつけるとモバゲータウンやGREEの無料ゲームの宣伝をよく見かける。テレビで宣伝するということは、その会社が儲かっているからこそできることであり、それが急成長している「…
';

すれ違い通信、「ラブプラス+」でも流行

このエントリーをはてなブックマークに追加
ラブプラス+
KONAMIより2010年6月24日に発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト「ラブプラス+」。KONAMIが公式サイトにて、先行発売当日にDSiLL同梱版の発売を発表し、大騒動となったこの人気ソフト。一時期はDSiLL同梱版が「Yahoo!オークション」で80,000円以上の値段がつくほど…
';

スタジオジブリ×レベルファイブ、PS3「ニノ国」PV公開!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ニノ国
スタジオジブリ×レベルファイブ、PS3「ニノ国」PV公開!レベルファイブより、2011年発売予定のPS3用ソフト「ニノ国 白き聖灰の女王」のPVが公開された。   同作品は、「白騎士物語」「レイトン教授」シリーズを手がけているレベルファイブと…
';

PS3「トトリのアトリエ」に、フリーズするバグが発生

このエントリーをはてなブックマークに追加
トトリのアトリエ
PS3「トトリのアトリエ」に、フリーズするバグが発生ガストより2010年6月24日に発売されたアトリエシリーズ最新作「トトリのアトリエ~アーランドの錬金術師2~」だが、特定条件でフリーズするバグが発生することがわかった。   前作「ロロナのアト…
';

【面白無料ゲーム】エビフライを進化させよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ROBO-EVOLUTION
『ROBO-EVOLUTION 生命大進化』は、最初にエビフライとか唇とか卵などのキャラクターを選び、アイテムをゲットしながら進化してゆくという、とても不思議なゲームである。 私が選んだのは、エビフライ。エビフライがどんどんメカニックになってゆくのが楽しい♪ …
';

戦車と人間のRPG「メタルマックス2」がバーチャルコンソールで配信!

このエントリーをはてなブックマークに追加
メタルマックス2
レッドウルフ、クルマと言えばメタルマックス!メタルマックスが登場したのはファミコン時代が終わりを告げようとしていた1991年。ドラゴンクエストなど物語重視のRPGから脱却するというコンセプトからこの作品は作られた。 スクウェアの「ロマンシングサガ」シリ…
記事検索
特集
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



モバイルサイトQRコード
左のQRコードから
G-Rendaモバイルサイトへアクセス
http://www.g-renda.com/