『ペルソナ』や『真・女神転生』シリーズで知られ、『ラジアント・ヒストリア』や『キャサリン』などの話題作の発売を控える株式会社アトラスが親会社である株式会社インデックス・ホールディングスに吸収合併されることに。
アトラスは解散 親会社である(株)インデ…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2010-08-30 19:00
スクウェア・エニックスの公式Twitterによると、MMORPG「FINAL FANTASY XIV」のオープンβテストを,9月1日11:00に開始するとのこと。9月30日にPC版正式サービスインを控えた本作も、ようやくカウントダウンに入る。
開発は最終局面にこれまでクローズドベータテスト…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2010-08-30 15:00
アトラスが創造したサイバーパンクの世界観9月のバーチャルコンソールで配信されるタイトルの中に「真・女神転生II」がある。だが、PS3を持っていれば、8月に配信されたPS版の「真・女神転生II」もある。
今回は「真・女神転生II」を紹介したいわけだが、やはり、…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2010-08-29 20:00
株式会社セガは、PlayStation®3用ゲームソフト『Power Smash 4』を2011年に発売することを発表。発売を控えるPlayStation®Moveや、3D立体視にも対応することが明らかに。
ゲーム概要本作は、全世界累計出荷本数500万本以上を誇るリアルテニスゲームのシリーズ最新作…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2010-08-27 20:00
2010年8月第2弾のゲームアーカイブスは、8月18・25日配信開始。いまなおPlayStation時代の傑作のひとつと言われる『チョコボの不思議なダンジョン』やシリーズ屈指の難易度を誇る『大魔界村』など、やりごたえのあるタイトルが中心。
配信リスト▼600円
『大魔界村…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2010-08-27 16:00
赤川次郎原作のミステリーノベル、暑い夏の夜に最適今週(25日)、PSストアで配信されるアーカイブスは11作品。目玉には「チョコボの不思議なダンジョン」などがあるのだが、筆者がお薦めしたいのは、赤川次郎原作の「夜想曲」である。
こういうサウンドノベルが安…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2010-08-26 11:00
株式会社アイ・オー・データ機器は、外付けHDDに対応する各社のテレビで使用可能なUSB接続HDD『AVHD-UQ』シリーズを、2010年8月下旬に発売する。
テレビの視聴が考慮されたデザイン 『AVHD-UQ』シリーズは、テレビを録画するのに最適なUSB接続HDDだ。製品にはHDD容…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2010-08-25 11:00
ペルソナチームが大人向けのアドベンチャーゲームを製作女神転生シリーズ、ペルソナシリーズなど、数多くのヒット作品を手がけるアトラスが、PlayStation3&Xbox360HD映像、本格初作品として「キャサリン」という新作を発表し、そのキャラのイラストとアダルトホラー…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2010-08-24 14:00
発売時期は2012年。正式発表は2011年かPlayStation3が出てから、今年の11月11日でちょうど6年となる。そこで、ソニーが新型ゲーム機「PlayStation4」(プレステ4)を開発しているのではないかという噂が海外ゲーム誌の間で起きている。ただ、まだほんの噂の段階で,ソ…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2010-08-19 13:00
7月29日に大容量の新型PS3(320/160GB)を発売したばかりのソニー・コンピュータエンタテインメントですが、ドイツのケルンで開催したカンファレンスにてMove同梱版PS3本体の発売を発表しました。
EU圏で9月15日発売今回EUで発売が決まったPS3は、『PlayStation MOVE…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2010-08-18 12:00