G-Renda
2025年05月10日(土)
 G-Renda

今週注目のPSアーカイブス「赤川次郎原作、夜想曲」

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

今週注目のPSアーカイブス「赤川次郎原作、夜想曲」

このエントリーをはてなブックマークに追加
夜想曲

赤川次郎原作のミステリーノベル、暑い夏の夜に最適
今週(25日)、PSストアで配信されるアーカイブスは11作品。目玉には「チョコボの不思議なダンジョン」などがあるのだが、筆者がお薦めしたいのは、赤川次郎原作の「夜想曲」である。

こういうサウンドノベルが安い値段で配信されるのは嬉しい。小説1本以上のボリュームが、小説と同じ値段で読むことができるわけだ。

夜想曲

夜想曲といえばショパンを思い浮かべるわけだが、もちろん、このゲームも、ショパンの曲「夜想曲」が入っている。名作クラシックを聴きながらゲームを進めていくわけだ。ネタバレになってしまうので詳しくは書かないのだが、タイトルの「夜想曲」にはある秘密が隠されている。

原作は赤川次郎の小説『殺人を呼んだ本』である。ゲームとして発売されたのは1998年。実は続編「夜想曲2」もあり、最近DSで「夜想曲1と2」が入ったセットも発売されている。人気のある作品としてリメイクを繰り返しているわけだ。

原作小説が古いので、今、読むとレコードなどが登場して、現代とのギャップを感じさせるところなどもある。

Point of view
赤川次郎原作の小説がゲーム化、サウンドノベルになることはたまにあるが、やはり、原作小説が面白いので、サウンドノベルになっても十分楽しむことができる。また、隠しエンディング、外伝などもあるので、エンディングリストを埋めていくのも楽しい。手頃な値段なので、この機会に購入して、上質なミステリーを楽しんで欲しい。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : 夜想曲 に関連する商品
  • 【映像/ゲーム/Web】クリエイティブ業界の転職orキャリアチェンジを応援!(関西エリア)“C&R社、専門職中途採用オンライン説明会”を開催!!(5月4日)
  • 医療向けVRゲームソフト「VRはたらく細胞」、開発スタート(5月4日)
  • 「LINE ポコポコ」に、『アラジン』が登場。記念イベントや豪華プレゼントが当たるキャンペーンを開催(5月3日)
  • 位置情報NFT獲得ゲーム「仙人グループ 天下七絶」、5月1日よりサービス開始!(5月2日)
  • 【没入型エンタメ研修】「研修=つまらない」は、もう終わり!謎解き×チームビルディングで“平和を守れ”!目指せ真のヒーロー「決戦怪獣都市」無料体験会を、4/24(木)に開催!(4月6日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/