G-Renda
2025年05月05日(月)
 G-Renda

テレビやAV機器のためにデザインされたHDD『AVHD-UQ』

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

テレビやAV機器のためにデザインされたHDD『AVHD-UQ』

このエントリーをはてなブックマークに追加
AVHD-UQ

株式会社アイ・オー・データ機器は、外付けHDDに対応する各社のテレビで使用可能なUSB接続HDD『AVHD-UQ』シリーズを、2010年8月下旬に発売する。

テレビの視聴が考慮されたデザイン
『AVHD-UQ』シリーズは、テレビを録画するのに最適なUSB接続HDDだ。製品にはHDD容量別に500GB、1TB、1.5TB、2TBと4つのモデルがラインアップされる。

本製品はファンレス構造になっており、ファンの回転による雑音はない。また、HDDの振動を吸収する「防振ダンパー」も採用されており、より静かな環境でテレビを視聴することができる。

さらに、テレビの近くに置いても違和感のない高さ4cmのスリムボディや、LEDの点滅を抑える「LEDセーブモード」など、テレビに接続して使用するHDDとしての工夫がなされている。

対応製品には、USB接続HDDに対応するテレビとしてシャープ「アクオス」、および東芝「レグザ」がある。他にも東芝製レコーダー「ヴァルディア」、同じく「レグザチューナー」、そしてソニー「PS3」、「torne」などにも対応している。

価格は、500GBのHDDを搭載する『AVHD-U500Q』が11,500円、最大容量となる2TBのHDDを搭載する『AVHD-U2.0Q』では23,200円となっている。

Editor's eyes
本製品は、テレビやAV機器との接続を前提にデザインされており、リビングのインテリアにもマッチする。余計な音や光の発生が抑えられており、快適に使用できるだろう。

外部リンク

株式会社アイ・オー・データ機器
詳細ページ

Amazon.co.jp : AVHD-UQ に関連する商品
  • 第二弾PV公開「スーパーロボット大戦Z 時獄篇」(3月3日)
  • ケーブル1本でOKなスマホ対応プロジェクタがサンワサプライから(2月26日)
  • Nexus5/7(2013)などの画面をテレビに映せるSlimPortアダプターがJTTから(2月18日)
  • 充電も行える『PlayStation Vita スタンド付ケーブル』がSCEJAから(2月5日)
  • 手軽に使えるワンボディタイプのフロントサラウンドシステムがヤマハから(2月3日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/