株式会社レベルファイブによると、同社の放つニンテンドーDS用ゲームソフト『レイトン教授と不思議な町』が国内累計出荷数100万本を突破したとのことだ。
『レイトン教授と不思議な町』『レイトン教授と不思議な町』は、2007年2月15日に発売。シリーズ作品の第1弾目…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-05-11 21:00
ベン・スティラー主演のコメディ映画『ナイトミュージアム2』の舞台にもなった、1848年設立の伝統ある米スミソニアン博物館。同博物館で「アート・オブ・ビデオゲーム展」の展示作品約80点が発表された。日本の有名ゲームも名を連ねている。
同展は学術的な観点か…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-05-11 20:30
7日、ソニーが個人情報流出事件に関与して、新たに2500人分の顧客情報が漏れていた事を発表した。これでソニーは3件目の手痛い情報流出を許したことになる。
今回の流出情報は米国子会社ソニー・エレクトロニクス(カリフォルニア州)で2001年に実施した…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-05-09 19:15
PSNユーザーはPS3の5つのゲームの中から2本。PSPユーザーは4つのゲームの中から2本!PlayStation Network(PSN)とSony Online Entertainment(SOE)、また他のソニーの関係機関がハッキングされ、総数1億を超える個人情報が盗まれた事件は、世界中のメディアが取り上げ…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-05-09 10:00
ソニーのゲーム機「プレイステーション」関連のネットワーク経由情報流出事件について、同社は7日、改めて停止中のサービス再開を延期する方針を明らかにした。
1日の記者会見では8日前後をめどに再開すると表明していた同社だが、依然として確実な原因把握が出…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-05-08 09:00
恒例となっている芸術展覧会「わたしのファミカセ展2011」が開催される。場所は吉祥寺にある雑貨店「METEOR」。開催期間は5月1日から29日まで(月曜定休日)。
同展示会はゲーム史に名を刻んだ任天堂ゲームハード「ファミリーコンピュータ」の特徴的なソフトカセッ…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-05-08 08:30
広報担当Patrick Seybold氏の公式ブログ。復元に向けての最終段階!4月21日からのPlayStation Network(PSN)の一連の接続障害から、7700万のアカウントの個人情報とともに、Sony Online Entertainment(SOE)の2460万の個人情報が外部ハッカーによって、ハッキングされ…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-05-07 01:00
SENGIRIiPhoneでなんと、キャベツの千切りに挑戦できるアプリです。
通常115円ですが、5月20日まで無料配信中なので、
この機会をお見逃しなく!
あなたは、料理は得意ですか?
または、千切りに自信がありますか?
このアプリでは、誰もがキャベツの千切…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-05-06 12:00
早押しモザイQだんだん消えていくモザイク。
その後ろに隠れている物体を、
早押しで当てていく、とてもシンプルなゲームです。
ゲーム形式は2つのモードから選択できます。
まず1つが「タイムアタックモードA」。
消えていくモザイクの後ろにある物体10…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-05-06 09:00
Wii+マリオカートWii導入版も発売。「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」「動物の森」などの定番人気ソフトも19,99ドルに!任天堂「Wii」の海外値下げニュースが正式に入って来た。任天堂のワールドレポートによれば「Wii本体+マリオカートWii」の同封版と任天…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2011-05-05 01:00