8月22日から第三章配信開始。ますます過激化する戦いに生き残る秘策を伝授!8月22日、人気のスパロボシリーズ最新作である「『スーパーロボット大戦Operation Extend』の第三章が配信された。価格は1000円。注意点としては、第一章、第二章クリアデータがないとプレ…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2013-08-26 13:00
『魔装機神Ⅲ』の発売記念!ゲーム内でサイバスターがその性能はかなりのもの!8月22日に待望の第三章が配信された『スーパーロボット大戦Operation Extend』。同時に、『魔装機神Ⅲ』の発売記念として、ゲーム内でサイバスターが使える特別なチケットが配信された。価…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2013-08-26 13:00
ようやく発売された魔女と百騎兵。トレハン要素が多くて楽しい!日本一ソフトウェアの最新作「魔女と百騎兵」は3DアクションRPGだ。ディスガイアシリーズでシミュレーションを造る会社としては知名度が高い日本一ソフトウェアの意欲作ともいえる。
また開発はかな…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2013-07-27 22:00
初のダウンロード専用タイトル。1章は追加ミッションを合わせて31と超ボリューム。全8章なので160以上のミッションが楽しめる!懐かしのロボットアニメ作品のキャラや機体が登場して大戦争を繰り広げる人気のスパロボシリーズ。
その最新作PSP「スーパーロボット…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2013-07-27 21:00
難易度候補生ならブフ連打で余裕。新人ならブフ連打でもかなり強い。真・女神転生Ⅳボス攻略第一弾!インデックス・アトラスの最新作「真・女神転生Ⅳ」は、従来の生ぬるいRPGとはひと味違う。例え、低レベルの悪魔でも先制されて弱点属性を突かれたらそのまま全滅コー…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2013-05-31 21:00
序盤、全滅しないために必要なものとは何か?5月23日に発売されたインデックス・アトラスの最新作「真・女神転生Ⅳ」、早速、熱中して遊んでいるプレイヤーも多いと思うが、今作は真・女神転生シリーズをプレイしてても、かなり難しいゲーム難易度となっている。
…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2013-05-27 12:00
あのナルホド君が帰ってきた!もちろん、オドロキ君もナルホドの助手として登場!逆転裁判4ではある理由から弁護士を辞めていた成歩道龍一。その成歩道が復活するカプコンの人気シリーズの最新作「逆転裁判5」の発売日が7月25日に決定した。機種は3DS。価格は5,990円…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2013-04-24 17:00
ダークな雰囲気はそのまま。前作を上回る高クオリティ!4月9日、ファミ通のチューブチャンネルにフロムソフトウェアの最新作「DARK SOULS II(ダークソウルII」の第二弾PVが公開された。今回はそのPVといくつかのスクリーンショットを紹介しよう。
DARK SOULS II(…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2013-04-15 12:00
7月25日。5月2日に公式サイトがリニューアル!長年未定となっていた「魔女と百騎兵」の発売日が7月25日に決まった。
日本一ソフトウェアの最新作「魔女と百騎兵」は、同社の初の3Dタイトルということで開発が苦戦していたことが開発者から語られた。昨年から、期…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2013-04-15 10:00
ダブル主人公、錬金要素がパワーアップ、最大6名の同時バトル!ガストのアトリエシリーズの最新作は、やはり黄昏シリーズの続編となった。タイトル名は「黄昏の空の錬金術士 エスカ&ロジーのアトリエ」となっている。主人公はエスカとロジーの二人のようで、それぞ…
ゲーム関連情報の投稿日時: 2013-04-01 10:00