G-Renda
2025年05月02日(金)
 G-Renda

第三章配信開始『スーパーロボット大戦Operation Extend』

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

第三章配信開始『スーパーロボット大戦Operation Extend』

このエントリーをはてなブックマークに追加
スーパーロボット大戦Operation

8月22日から第三章配信開始。ますます過激化する戦いに生き残る秘策を伝授!
8月22日、人気のスパロボシリーズ最新作である「『スーパーロボット大戦Operation Extend』の第三章が配信された。価格は1000円。注意点としては、第一章、第二章クリアデータがないとプレイできない。

第三章が配信されたことで、物語は深みを増し、頼りになるユニットやキャラが増えていく。しかし、同時に敵も強化されていく。そのため、SRPGが苦手な人だと辛いかもしれない。今回はその過激化する戦場で生き残る秘策を伝授。

ゴーショーグンを鍛える

今作はとにかく敵の増援が多い。そのため、1体ずつ倒しても切りがない。そこで重要となるのが「マップ兵器」だ。1章の終盤で仲間になるゴーショーングンはマップ兵器を持つ強ユニット。気力は140必要だが、熱血からの「ゴーフラッシャースペシャル」は驚くべきほど範囲が広く、使い勝手が良い。敵の援軍がまとめてでたら、幸運を使って資金稼ぎもできる。

他にもマップ兵器が使えるユニットはいるのだが、使い勝手の良さではゴーショーグンが上である。

リューメイジ・マジドーラやイングラム2号機を鍛える

リューナイトのパッフィーは魔法が使える。科学万能なスパロボ世界で魔法を使う珍しいキャラである。それはいいとして、彼女の機体、リューメイジ・マジドーラは「フルム」という氷の魔法が使える。

このフルムを使えば、1ターンだけだが、敵の命中と回避を大幅にさげることができる。また、イングラム1号機も機体は弱いが、同じように便利な武器がある。これをボスに使うことで、相手へのダメージを与えやすくすることが可能だ。

エグザートを鍛えよう

主人公のセイシロウが乗るエグザートは第三章で新しい武器が追加される。しかも、マップ兵器付きだ。そのため、主人公機をかなり強化しておくと楽になる。この辺りはスパロボのお約束で、主人公機フル改造は何かと役に立つ。

連戦マップを戦い抜け

今作は連戦マップがある。そして、連戦マップ前編のユニットは後編に使えない仕様となっている。第二章では3つの連戦マップがあったのだが、今後、このようなマップが増えていくことだろう。そのため、主力機体はなるべく多く育てておきたい。例えば、ダンクーガだけではなく、ゴーショーグン、ライジンオーとかも育てると、連戦マップで分けて活躍させることが可能だ。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : スーパーロボット大戦Operation に関連する商品
  • 【没入型エンタメ研修】「研修=つまらない」は、もう終わり!謎解き×チームビルディングで“平和を守れ”!目指せ真のヒーロー「決戦怪獣都市」無料体験会を、4/24(木)に開催!(4月6日)
  • クイズでポイ活『QAQA(カカ)』、ポイント交換先にデジタルKFCカードが追加(3月26日)
  • ゲームフィールド秋田山王店が、3月20日オープン!(3月26日)
  • 大人気スマートフォンゲーム『崩壊:スターレイル』から、「トリビー」がHuggyになって登場!(3月24日)
  • 英会話で恋愛ミッションをクリアして、モテる英語を習得!国際恋愛に特化したオンライン学習『MOTERU』は、ゲームのように繰り返し没頭できるよう、アクティブラーニング性を向上!(3月24日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/