株式会社日本旅行は、株式会社スクウェア・エニックスと共同で、ゲームソフト「電車でGO!特別編~復活!昭和の山手線~」の発売と、山手線命名100周年記念の特別企画として、『赤い風船/485系「リゾートエクスプレスゆう」でめぐるミステリーツアー』を7月24日に日帰りで実施することを発表した。
同ツアーは、「電車でGO!」ファンをはじめ、“鉄道好き”のユーザーを対象に企画。運行経路選定や車内イベント等の企画は、「電車でGO!特別編~復活!昭和の山手線~」の監修をした向谷実氏が担当している。
なお、当日10:00に上野駅集合で、10:56に列車出発、14:10頃に品川駅で解散以外の走行ルートなどは秘密となっている。旅行代金は、『電車でGO!ゲームソフト付プラン』が13,800円、『ゲームソフトなしプラン』が8,800円。募集人員は、120名。
『電車でGO!』とは、タイトーが制作した鉄道車両の運転ゲームのこと。実際の運転席をシミュレートした画面上で、あらかじめ設定されたダイヤどおりに列車を運転し、指定された停車位置にいかに正確に止めるかを競うもの。
走行経路をめぐる選定者との知的ゲームを楽しむのも一興。現実と異なる経路に新鮮な驚きを得ることもできそうだ。いつもとは逆の立場で鉄道を感じるのはいかがだろう。
株式会社 日本旅行リリース詳細ページ
[PR]