G-Renda
2025年07月17日(木)
 G-Renda

思わず声が出る!?タカラトミーが『電脳迷路ゲーム A~!!』を発売

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

思わず声が出る!?タカラトミーが『電脳迷路ゲーム A~!!』を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
電脳迷路ゲームA~!!

株式会社タカラトミーは、球体の立体迷路ゲーム『電脳迷路ゲーム A~!!(あ~!!)』を、2010年7月16日に発売する。

単純だけどハマるおもしろさ!
『電脳迷路ゲーム A~!!』は、透明な球体の中に複雑に組まれたレール上のメタルボールを落とすことなく操り、順路に沿って進め、制限時間内にゴールさせるゲームだ。

立体迷路は、Uターン、ヘアピンカーブ、ゴンドラ、綱渡りなどさまざまな仕掛けが用意されている。しかも、レールの表も裏も通路になっているなど3次元ならではのコース設定となっているのだ。

また、コースはクリア難易のレベル毎に3コース(レベル1~3)あり、迷路に刻印されている番号順にボールを進め、制限時間内にゴールするとクリアとなる。

ゲームを盛り上げてくれるサウンド演出も本製品のポイントだ。スタートすると音楽が鳴り始め、不規則にリズムの速度が変化し、プレイヤーの集中力を乱そうとする。また、制限時間の10秒前からはリズムが早くなり、いっそう緊張感が増すようになっているのだ。

ちなみに、本製品の名称は、ボールを落下させてしまった時に発してしまう落胆の声「あ~!!」が基となっているのだという。

本体サイズはW190mm×H175mm×D190mmだ。電源として単4形乾電池×3本を使用する。なお、価格は3,675円(税込)となっている。

電脳迷路ゲームA~!!

Editor's eyes
本ゲームの操作方法は至って簡単だ。本体を手に持ち、上下左右に傾けながらボールをコントロールするだけで良い。しかし、立体構造のレールがなかなかのクセモノで、頭の中のイメージと手先の操作がうまく結びついてくれないのだ。だからこそ成功すれば嬉しいし、失敗すれば思わず落胆の声が出てしまうのである。

外部リンク

株式会社タカラトミー
リリース(PDF)

Amazon.co.jp : 電脳迷路ゲームA~!! に関連する商品
  • 【夏限定サマーセール】マーダーミステリー・謎解き・推理ゲーム全11タイトルが、1,000円OFF!(7月4日)
  • 米アニメIPのスマホ戦略ゲーム 「アバター:伝説を刻む者」、日本リリース決定!(7月1日)
  • 【参加無料】「ネット・ゲーム依存 家族向けワークショップ」開催(カウンセリングスペースやどりぎ)、専門家がわかりやすく解説(6月7日)
  • 脱出ゲームNo.1を決める大会!escape-sports『DRAMATIC ESCAPE JAPAN2025』が、5月28日(水)スタート!(6月7日)
  • 保護者向け 特別講演も実施!AI・ゲーム・3DCG・・・オープンキャンパス ~大阪国際工科専門職大学、6月21日(土)~(6月7日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/