「ドラクエ9」、すれちがい通信一億人超で、ギネス認定
任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」のキラーソフト「ドラゴンクエスト9」が、ゲーム機を持つ人同士が近づくだけで、情報やアイテムの交換を可能とした「すれちがい通信」利用者数が1億1757万人にのぼり、「ギネスブック」の世界記録に認定されたと、スクウェア・エニックスが2010年5月20日に発表した。
「ドラゴンクエスト9」は、2009年7月に発売され、以降国内で420万本の出荷という大ヒット人気作品で、一つの社会ブームにもなった。
同作品は、1986年の発売以来、家庭用RPGを代表する作品にまで発展したシリーズで、今回で9作品目だ。正当な「ドラゴンクエスト」シリーズでの携帯ゲーム機でのリリースは同作品が初で、ニンテンドーDSで発売されると発表されたときも、話題となった。
スクウェア・エニックスドラゴンクエストⅨ 星空の守り人
[PR]