
株式会社コロプラは2010年3月31日、同社が運営する携帯位置情報ゲーム「コロニーな生活☆PLUS(以下コロプラ)」について、多くのユーザーからの要望に応え、iPhoneからアクセスできるインターフェイスをリリースした。
現時点のiPhone版は、ブラウザ「Safari」から利用する形を取っている。コロプラはこれまで一般的な携帯電話に対応してきたため、コロプラが今まで対応してきた機種と比べ、iPhone版では一部機能の操作が異なっており、今後、随時仕様変更や拡張の可能性があるという。
コロプラ既存ユーザーもiPhone版を利用することは可能だが、あまりにも機能が違うため利用する際は慎重に検討して変更したほうがいいとコロプラは警告している。
iPhoneコロプラ、こんな操作
iPhone版のコロプラは、より直感的な操作でコロプラの世界を楽しむことができるのが特徴。
1.メインページやメニュー一覧をタッチ操作で表示2.施設建造は、ドラッグして範囲選択も3.ページ送りをタッチ操作でこういった主な3つの特徴がiPhone版には加わっている。Wi-Fiは利用できないため、3Gモードで利用することになる。
コロプラは携帯位置情報を使ったシュミレーションゲームで、2010年3月30日現在でユーザー数98万人を誇る人気ゲームだ。この会員数を誇るコロプラがとうとうiPhone版を導入したことで、様々な携帯アプリは次々iPhone版を作成するかもしれない。

株式会社コロプラリリースコロニーな生活☆PLUS
[PR]