ハセガワ「アイドルマスタープロジェクト」第二期発表!
ハセガワより、「アイドルマスタープロジェクト」第二期として、2010年5~7月にかけて アイドルマスターをモチーフにしたプラモデルを毎月1種類ずつ発売するとの発表があった。
「アイドルマスタープロジェクト」は、バンダイナムコゲームスのXbox360ソフト「エースコンバット6 開放への戦火」内のダウンロードコンテンツとして配信されている「アイドルマスター」機体デザインを、ハセガワがプラモデル化したもの。第一期として、全部で9種類のアイテムが発売された。続いて第二期が2010年5月より開始だ。
第二期最初に、秋月律子仕様の「F/A-18Fスーパーホーネットアイドルマスター秋月律子」。2010年5月に、1/48スケールで7140円で発売予定。続いて2010年6月には、同じく1/48スケールの「A-10AサンダーボルトⅡアイドルマスター音無小鳥/THE IDOLMASTER SP」が、2010年7月にはF-117Aナイトホークアイドルマスター萩原雪歩」1/48スケール版が登場。価格は5.460円予定。
ハセガワアイドルマスタープロジェクト
[PR]