G-Renda
2025年10月02日(木)
 G-Renda

トレハンファン、ハクスラファンは刮目せよ『ディアブロⅢ』の発売日が決定

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

トレハンファン、ハクスラファンは刮目せよ『ディアブロⅢ』の発売日が決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
ディアブロⅲ

ブリザードから公式発表で5月15日に!たった2ヶ月で待ちに待ったディアブロⅢが楽しめる!
全世界のディアブロファンが待ちに望んだニュースがついに訪れた。

PCでディアブロⅡが発売されたのは2000年のことだった。そのゲーム魅力に多くのプレイヤーが神ゲーと賞賛し、世界にハクスラ、トレハンというジャンルを定着させる。

もう、あれから12年の月日が経過した。そして、ついにディアブロⅢの発売日が5月15日と決定したのだ!今回は発売日と価格、PCのスペック環境について紹介していこう。

ディアブロⅢ

The End of Days approaches…. Diablo III will be unleashed from the Burning Hells on May 15, 2012, and you can be ready to play the minute the servers go live by pre-purchasing the game digitally on Battle.net today.

(終わりの日が近づいている……。2012年5月15日、ディアブロⅢは、燃えさかる地獄の炎の中から解き放たれる。そして、貴方は今日からBattle.net上のデジタルダウンロード版の先行購入することで、そのサーバープレイの準備をすることができる)

このデジタルダウンロード版の気になる価格は59.99USD(アメリカドル)だ。残念ながら、対応言語に日本語は今のところ含まれていない。その辺りはこれからというところだろうか。

RECOMMENDED SYSTEM REQUIREMENTS(推奨PC環境)
Windows

Windows® Vista/7 (latest service packs)
Intel® Core 2 Duo 2.4 GHz or AMD Athlon™ 64 X2 5600+ 2.8 GHz
2 GB RAM
NVIDIA® GeForce® 260 or ATI Radeon™ HD 4870 or better

Mac

Mac® OS X 10.7.x or newer
Intel® Core 2 Duo
2 GB RAM
NVIDIA® GeForce® GT 330M or ATI Radeon™ HD 4670 or better

気になるパソコンスペックも今のオンラインゲームと比べてはかなり優しいのではないだろうか。これなら少し古いパソコンでもディアブロⅢがプレイできそうだ。ただ、XPがサポートされてないのが気になる。

Point of view
待ちに待ったディアブロⅢの発売日。しかも、5月15日という思ったより早い時期。期待が膨らむばかりだ。今のうちにパソコンを買い換えて、最高のプレイ環境を整えるもありだろう。何せ12年もこの日を待ったのだ。それぐらいの準備を整えても、ディアブロⅢなら絶対に「よかった」と思わせてくれるに違いない。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : ディアブロⅲ に関連する商品
  • の壮大な茶番劇がまさかのゲーム化!?ゲーム『翔んで埼玉~世界埼玉化計画~』「ゲソてん byGMO」で、事前登録開始!(9月30日)
  • 映画「8番出口」コラボイベントが、日本中で『全国異変ジャック』!全てのイベントで、ESCAPE.IDのシステムが採用!(9月10日)
  • ゲームで遊んでPontaポイントがたまる「Ponta PLAY」が10周年!最大101,010Pontaポイントがもらえる記念キャンペーン開催(9月7日)
  • イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』「アプリペイ」で、お得にゲーム内アイテムを購入できる公式ストア「アプリペイストア」をオープン!(9月7日)
  • 【未来のテクノロジーを楽しく体験】NFTレーシングゲーム「GT6551」で学ぶ!小学生向けweb3体験ワークショップを、9月6日(土)・7日(日)の2日間限定で、「d garden名古屋栄店」にて初開催!(9月7日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/