G-Renda
2025年05月01日(木)
 G-Renda

敵将(部将名)討ち取ったりぃ~「天地を喰らうII 赤壁の戦い」

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

敵将(部将名)討ち取ったりぃ~「天地を喰らうII 赤壁の戦い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
天地を喰らうII

あの名作横スクロールアクションゲームがゲームアーカイブスに登場!
10月26日、PlayStationのゲームアーカイブスに3本の懐かしいゲームタイトルが加わった。

配信されたのは「だんじょん商店会~伝説の剣はじめました~」「COOL BOARDERS」「天地を喰らうII 赤壁の戦い」の3つだが、今回は「天地を喰らうII 赤壁の戦い」を紹介する。配信価格はどれも600円とお得な価格。

天地を喰らうII 赤壁の戦い

このゲームをプレイして三国志を知った人も多いのではないだろうか。アーケードで人気の横スクロールアクションゲームが、PSに移植された。制作元はカプコン。

カプコンと言えば、ストリートファイターシリーズのような格闘ゲームの元祖だが、こうした横スクロールアクション、ファイナルファイト、キング・オブ・ドラゴンズ・キャプテン・コマンドなども制作している。

実際、三国志の時代背景をモチーフにしているが、出てくる武器は日本刀だったり、最強の武器が聖剣(エクスカリバー)だったりする。そういうアクションゲームなんで、三国志はあくまでもモチーフであって、日本のユーザー向けに作られたアクションゲームとして理解すれば良い。

最初に5人の虎(趙雲子竜、関羽雲長、張飛翼徳、黄忠漢升、魏延文長)のどれかを選択して始めることができる。それぞれのアクションには違いがあって、使いやすいキャラと言えば、関羽で、一番使いにくいのが唯一の弓キャラ、黄忠だったりする。ただ、これは実力でカバー出来るので、好きなキャラを選んで遊ぶと良い。

天地を喰らうII

最初は難しくないが、3面ぐらいになると難易度が劇的に上がる。まあ、これはアーケードの宿命みたいなもので、ワンコインでずっと遊んでもらったら困るというやつだ。ただPS版は関係ないので、continueすればいいだけとなる。また、二人協力プレイが楽しい。

馬にも乗れる

このゲームは馬にも乗れて、騎乗した場合は馬を突撃させたりと、様々なアクションがある。たまに敵が馬に乗っているので、それを奪えば良い。

以上。今回は懐かしの名作アクションを紹介した。懐かしいと思った人は遊んで見て欲しい。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : 天地を喰らうII に関連する商品
  • 【没入型エンタメ研修】「研修=つまらない」は、もう終わり!謎解き×チームビルディングで“平和を守れ”!目指せ真のヒーロー「決戦怪獣都市」無料体験会を、4/24(木)に開催!(4月6日)
  • クイズでポイ活『QAQA(カカ)』、ポイント交換先にデジタルKFCカードが追加(3月26日)
  • ゲームフィールド秋田山王店が、3月20日オープン!(3月26日)
  • 大人気スマートフォンゲーム『崩壊:スターレイル』から、「トリビー」がHuggyになって登場!(3月24日)
  • 英会話で恋愛ミッションをクリアして、モテる英語を習得!国際恋愛に特化したオンライン学習『MOTERU』は、ゲームのように繰り返し没頭できるよう、アクティブラーニング性を向上!(3月24日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/