G-Renda
2025年05月02日(金)
 G-Renda

PS Vita専用ソフト第1弾 日本ファルコム「イース セルセタの樹海」

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

PS Vita専用ソフト第1弾 日本ファルコム「イース セルセタの樹海」

このエントリーをはてなブックマークに追加
イース

赤毛の青年「アドル」が樹海の謎を解き明かす。イースシリーズの最新作!
TGS2011で、日本ファルコムはPS Vita専用ソフト「イース セルセタの樹海」を2012年に発売すると発表した。

イースシリーズといえば、赤毛の青年「アドル」が様々な冒険をした後に書いている冒険日誌が元になっている。これまでにも数多くの作品が登場しており、イースシリーズは7まで出ていたのだが、イース8とはついていない。何か外伝的な作品扱いなんだろうか。

さらに述べれば、このセルセタ地方は過去にイース4に登場している。イース4を制作していたのは、SF版はトンキンハウス、PCエンジン版はハドソン、PS2版はタイトーと様々なゲーム会社が関わっている。

今回は日本ファルコム自身が初制作ということで、過去に関連したセルセタ地方であるが、そうした設定がいかされるかなどはまだわからない。アドルは19歳でこの地方にたどり着いている。物語的にはイース2の後になるので、イース3よりは前になるわけだが。

そうした設定がわかり次第、過去のイースシリーズとの関連性をまとめたいと思う。ゲーム性としてはイースセブンを楽しんだ人なら、間違いなく楽しめるアクションRPGとなっている。では、TGSで公開されたPVを見て欲しい。

「イース セルセタの樹海」TGS2011版紹介ムービー


アクションがより洗練されているのがわかるのではないだろうか。イースシリーズはシリーズを重ねるごとに遊びやすくなっている。アクションも爽快だし、敵を倒しているだけで面白い。また仲間と一緒に戦えるのもいい。

正式な発売日などわかり次第、また伝えたいと思うので、続報を楽しみにして欲しい。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : イース に関連する商品
  • 位置情報NFT獲得ゲーム「仙人グループ 天下七絶」、5月1日よりサービス開始!(5月2日)
  • 【没入型エンタメ研修】「研修=つまらない」は、もう終わり!謎解き×チームビルディングで“平和を守れ”!目指せ真のヒーロー「決戦怪獣都市」無料体験会を、4/24(木)に開催!(4月6日)
  • クイズでポイ活『QAQA(カカ)』、ポイント交換先にデジタルKFCカードが追加(3月26日)
  • ゲームフィールド秋田山王店が、3月20日オープン!(3月26日)
  • 大人気スマートフォンゲーム『崩壊:スターレイル』から、「トリビー」がHuggyになって登場!(3月24日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/