G-Renda
2025年05月02日(金)
 G-Renda

これぞ上質のJRPG「テイルズオブエクシリア」

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

これぞ上質のJRPG「テイルズオブエクシリア」

このエントリーをはてなブックマークに追加
テイルズオブエクシリア攻略

テイルズオブエクシリア攻略第1弾「ショップ」編。素材を集めて、様々な商品を開発しよう。
バンダイナムコゲームスから9月8日に発売された、期待の新作RPG「テイルズオブエクシリア」の売れ行きはとてつもない勢いである。すでに前作を上回るペースだという。これは初週に30万、40万を超える大ヒットになるかと期待が高まっている。

今回は第1弾攻略としてショップ編をお送りしよう。他にも、攻略することは色々あるのだが、今回のテイルズでこのショップの役割は従来とは随分異なる気がしているためだ。

お金は大事。効率的にショップを使いこなせ!

テイルズオブエクシリア攻略

これを見て欲しい。携帯で撮影したショップの開発レベルなのだが、このように5つのショップがある。上から「道具屋」「武器屋」「防具屋」「装飾品屋」「料理屋」となっている。

このレベルはショップの商品購入したり、素材やお金を提供すると、経験値のように加算される。レベルが上がると売っている商品が割引になったり、新商品が店に並ぶようになる。

つまり、今回は街に売っている武器や防具とかではなく、どこの街でも同じレベルの商品が売られる仕様になっている。逆に言えば、金さえあれば、最初から強い商品を出すことが出来るわけだ。

武器や防具を買うタイミング

先ほど言ったとおり、レベルが上がれば商品が割引になるので、商品を買うタイミング難しい。新しい武器を定価で買うのか、ショップレベルを上げて3割引きにして購入するかで随分、必要な金額が異なってくる。

素材が足りていれば良いのだが、この素材にも実は落とし穴があって、交換レートが変わってくる。画像のは2倍であるが、3倍の時もあったりするわけだ。素材を大量に集めて納品してレベルをあげるには、普通に敵と戦闘しながらマップを探索するのが手っ取り早い。

1つだけいえることは「お金はいくらあっても足りない」ので、大事に使う必要があるということだ。なので序盤のうちに素材集めをしながら、ショップのレベルを上げて、3割引きぐらいにした適正武器を買う方がいい。

序盤に数時間使ってやっておけばいい。3割引きまで粘る。装飾品はかなり高いので、優先順位は武器と防具だろうか。

道具屋もある程度商品揃えておくと良いが、ライフボトルが買えればそれほど気にする必要はなさそうだ。

料理屋のレベルを上げる

ある程度装備を揃えて戦えるようになったら、お勧めしたいのが「料理屋」のレベルあげだ。特にレベル9までお勧めする。なぜなら、最初は500ガルドしていた所得ガルドを30%アップ(効果時間4戦闘)効果の「マーボー・カレー・並」が70%OFF、150ガルドで購入できるようになる。150ガルドなら、序盤でも4回戦えばお釣りが来る。他にも料理が安くなるのでお得だ。キャラのレベルあげにはサイダー飯・並もいい。

以上。今回はショップを攻略した。最後になるが、戦闘がぬるいと思ったプレイヤーは難易度「ハード」をお勧めする。序盤から全滅するかもしれない恐怖も味わえて、中々、骨太な戦闘が楽しめる。ボーナス経験値も美味しい。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : テイルズオブエクシリア攻略 に関連する商品
  • 【没入型エンタメ研修】「研修=つまらない」は、もう終わり!謎解き×チームビルディングで“平和を守れ”!目指せ真のヒーロー「決戦怪獣都市」無料体験会を、4/24(木)に開催!(4月6日)
  • クイズでポイ活『QAQA(カカ)』、ポイント交換先にデジタルKFCカードが追加(3月26日)
  • ゲームフィールド秋田山王店が、3月20日オープン!(3月26日)
  • 大人気スマートフォンゲーム『崩壊:スターレイル』から、「トリビー」がHuggyになって登場!(3月24日)
  • 英会話で恋愛ミッションをクリアして、モテる英語を習得!国際恋愛に特化したオンライン学習『MOTERU』は、ゲームのように繰り返し没頭できるよう、アクティブラーニング性を向上!(3月24日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/