G-Renda
2025年05月01日(木)
 G-Renda

ついにオンラインで「ドラゴンクエストX」始動 2012年発売予定 

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

ついにオンラインで「ドラゴンクエストX」始動 2012年発売予定 

このエントリーをはてなブックマークに追加
ドラゴンクエスト10

機種はWiiとWiiU、3DSとの連動も。ニコニコ動画、Ustreamで発表会を中継。今度のドラゴンクエストはスクウェア・エニックスが開発!
9月5日、都内で開催されたドラゴンクエストシリーズの最新作「ドラゴンクエストX オンライン 目覚めし5つの種族」の新作発表会は、ニコニコ動画、Ustream中継も行われ、ニコニコ動画だけでも10万人に近い視聴者が集まった。それだけ多くの視聴者がドラゴンクエストの新作発表会を心待ちにしていたことがうかがえる。

さらに、任天堂3DSとの何らかの連動があり、開発はスクウェア・エニックスが担当するという。これまでレベルファイブやチュンソフトが開発していたドラゴンクエストがついに自社で開発。これはかなり期待が持てるのではないだろうか。

会場にはドラゴンクエストの生みの親である堀井雄二氏も訪れ、今作のドラクエの魅力を語った。また、任天堂の岩田社長もゲストとして登場し、WiiとWiiUの両機種で今作が発売されることを明らかにした。岩田社長によると、WiiのデータがそのままWiiUにも引き継げるとのこと。

最後に堀井氏が気になる発売時期についても明らかにした。発売は2012年内という。

皆が待ち望んでいたドラゴンクエストオンラインの開発がついに始動した。今回はこの最新作「ドラゴンクエストX オンライン 目覚めし5つの種族」のPVをお届けする。


5つの種族とは、どうやらPVに登場するナーガやドワーフなどを指すようだが、オンラインということなので、これがプレイヤー分身となるようだ。種族はもちろん、ドラゴンクエストには様々な職業もある。呪文やスキルなどを合わせると、オンラインゲームまるまる1本でも収まりきれないほどの数多くの物が存在する。

それが25年というドラゴンクエストが歩んできた歴史にもなっている。オンラインゲームということで、課金やらどんなゲームになるのか気になるところだ。これからの情報を楽しみにして欲しい。

Point of view
待ちに待ったオンラインのドラゴンクエストはWiiから始まる。そしてWiiUへと引き継がれて、さらなる進化を遂げる。

ドラゴンクエストの歴史は日本のJRPGの歴史でもある。また、双璧をなすファイナルファンタジーシリーズもある。

スクウェア・エニックスは元々別会社であった。あの誰もが信じられなかった合併からついにドラゴンクエストオンラインが産まれるのだ。昨日の発表はゲーム史にも燦然と光り輝く新たなゲームの1ページとして、今後語り継がれることだろう。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : ドラゴンクエスト10 に関連する商品
  • 【没入型エンタメ研修】「研修=つまらない」は、もう終わり!謎解き×チームビルディングで“平和を守れ”!目指せ真のヒーロー「決戦怪獣都市」無料体験会を、4/24(木)に開催!(4月6日)
  • クイズでポイ活『QAQA(カカ)』、ポイント交換先にデジタルKFCカードが追加(3月26日)
  • ゲームフィールド秋田山王店が、3月20日オープン!(3月26日)
  • 大人気スマートフォンゲーム『崩壊:スターレイル』から、「トリビー」がHuggyになって登場!(3月24日)
  • 英会話で恋愛ミッションをクリアして、モテる英語を習得!国際恋愛に特化したオンライン学習『MOTERU』は、ゲームのように繰り返し没頭できるよう、アクティブラーニング性を向上!(3月24日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/