G-Renda
2025年09月26日(金)
 G-Renda

スパイ活動にはかかせないステルスを特集「デウスエクス」

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

スパイ活動にはかかせないステルスを特集「デウスエクス」

このエントリーをはてなブックマークに追加
デウスエクス

今回はステルス編。敵に見つからないように行動すれば、戦局はより有利に!
著名な海外ゲームサイトが軒並みに高評価をしているサイバーパンクアクションRPG「デウスエクス」。発売1ヶ月前ぐらいから、ゲームプレイ基本「コンバット」「ステルス」「ソーシャル」「ハッキング」がよくわかるPVが順次公開されている。

今回は「ステルス」編を紹介していくのだが、まずは基本情報のおさらいだ。発売元はスクウェア・エニックス。発売日は9月8日。発売機種はPS3,Xbox360。価格は7,980円(税込)。18歳以上のみ対象となっている。

ステルスとは何か

電波の反射や赤外線の放射を可能な限り少なくすることでレーダー等による探知を困難にする技術を「ステルス」というのだが、ゲームの中では主に敵に見つからないように遮蔽物に隠れて行動、音を立てないように移動したりすることをいう。

スパイゲームでは敵に見つからないことは基本なので、デウスエクスもなるべく音を立てないように移動して、速やかにミッションを遂行することも一つの選択だ。

ただし、デウスエクスは敵に必ず見つかってはいけないゲームではない。見つかれば不利になるが、対処方法を知っていれば、やり過ごすことだって十分可能なのだ。では、PVを見て欲しい。

デウスエクスMission Briefing「ステルス」編


スタンガンで電子機器を一時無効にできるようだ。監視カメラとかを無効に出来るのは嬉しい。他にも、ステルス向けのオーグメンテーション「クロークシステム」使用して、光学迷彩を身にまとい、姿を消すこともできる。

他にも、壁や遮蔽物の先を見通せる「スマートビジョン」、物音を立てずに行動できる「サイレントラン」などもあり。ステルスで有利なオーグメンテーション選びも楽しそうだ。

このようにステルスモードだけでも非常に様々な組み合わせが楽しめる本作。後の二つの動画は「ソーシャル」と「ハッキング」になるが続報を楽しみにして欲しい。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : デウスエクス に関連する商品
  • 映画「8番出口」コラボイベントが、日本中で『全国異変ジャック』!全てのイベントで、ESCAPE.IDのシステムが採用!(9月10日)
  • ゲームで遊んでPontaポイントがたまる「Ponta PLAY」が10周年!最大101,010Pontaポイントがもらえる記念キャンペーン開催(9月7日)
  • イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』「アプリペイ」で、お得にゲーム内アイテムを購入できる公式ストア「アプリペイストア」をオープン!(9月7日)
  • 【未来のテクノロジーを楽しく体験】NFTレーシングゲーム「GT6551」で学ぶ!小学生向けweb3体験ワークショップを、9月6日(土)・7日(日)の2日間限定で、「d garden名古屋栄店」にて初開催!(9月7日)
  • オンラインクレーン「ぽちくれ」が、海外向けサービスを本格スタート。ご友人ご紹介キャンペーン実施中!(9月6日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/