海外の気になる噂。本当だったら新作なのかリメイクなのか。封印の剣の続編?
海外の「ニンテンドー3DSBlog」で、3DS版「ファイアーエムブレム」が開発中という記事を見つけた。真相は定かではないのだが、3DSの新しい楽しみが一つ増えるわけだ。値下げが行われた後、ニンテンドー3DSの売れ行きは好調のようで、様々なソフトが発売することを期待する。今回はこの海外の噂について翻訳しよう。
ファイアーエムブレムのゲームの新しいセットが3DSの開発にあるという噂がある。ブルーの聖なる剣と赤鬼のランス:おそらくファイアーエムブレムと呼ばれている。ゲームの概要は次のとおり。
ゲームは、100年「封印された剣」の後にスタートする。王国ベルンと王国リュキアの王子と王女の物語を中心に、それぞれが自分の視点で別の話になる。ゲームはまた、初心者と上級者のために、新たなカジュアルモード、ルナティックモードが搭載される。
以上が翻訳だが、どうやらゲームボーイアドバンスで発売された「封印の剣」の続編のような感じだ。キャラクターが倒されても次の面では生き返るカジュアルモードを搭載。ルナティックモードはファイアーエムブレム上級者でも、唸るほどの難しい難易度だった。
このモードが搭載されてから賛否両論なのだが、もちろん、仲間が死んでも生き返ることができないモードもあるので、どちらを選んでプレイするかは自由に決められる。
あくまでも噂の段階ではあるが、もし、封印の剣の続編なら、アドバンスの封印の剣をDLC配信して欲しいところだ。噂が真実になるか。続報に期待したい。
詳細ページ(英語)
[PR]