G-Renda
2025年09月14日(日)
 G-Renda

E3 2011 先制攻撃はマイクロソフトから! パート3

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

E3 2011 先制攻撃はマイクロソフトから! パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
E3
6月7日より、米ロサンゼルス開催のE3 2011に先立ち、現地時間の2011年6月6日9:30より、プレス向けのメディアブリーフィングを行った。紹介された内容を画像と共にお送りする本記事はパート3である。

FABLE THE JOURNEY
剣と魔法のファンタジーRPG。KINECTに完全対応しており、様々なジェスチャーで馬車を操作したり、魔法を繰り出しモンスターを撃破したり、魔法の槍を繰り出してはそれを投げつけたりと、今までに体験した事のない世界を楽しめそうなゲームだった。
E3
発売は2012年を予定。

MINECRAFT
ほんの一瞬だけであったが、MINECRAFTがリリースされる事が発表された。

KINECT DISNEYLAND ADVENTURE
E3
KINECTをコントローラーとし、仮想空間に作り上げた本家アメリカのディズニーランド内を遊び回る事の出来るソフト。もちろんパーク内のアトラクションで遊ぶ事が出来る。パーク入り口からメインストリート、シンデレラ城を抜け、ピーターパンのアトラクションで遊ぶ様子や、不思議の国のアリスのアトラクションで遊ぶ様子がデモで示された。
E3
2011年末発売予定。

KINECT STAR WARS
タイトルが表示された途端、会場からは大きな歓声が起こった。タイトルにもある様にKINECTを使った映画STAR WARSが題材のアクションRPG。
E3
ライトセイバーで戦闘するだけではなく、フォースを使って障害物を持ち上げ排除したり、レースシーン、戦闘機での戦闘などが、ムービーだけでなく、実機デモとして披露された。

SESAME STREET
ONCE UPON A MONSTER
セサミストリートに登場するキャラクターを使い、ファミリーで楽しく遊ぶ事の出来るファンタジーゲーム。会場では親子で楽しく遊ぶ姿がデモとして披露された。
E3
たくさんのミニゲームが用意されている模様で、小さな子供でも楽しく遊べる様に工夫されている様子が見てとれた。


パート4へ続く
Amazon.co.jp : E3 に関連する商品
  • 映画「8番出口」コラボイベントが、日本中で『全国異変ジャック』!全てのイベントで、ESCAPE.IDのシステムが採用!(9月10日)
  • ゲームで遊んでPontaポイントがたまる「Ponta PLAY」が10周年!最大101,010Pontaポイントがもらえる記念キャンペーン開催(9月7日)
  • イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』「アプリペイ」で、お得にゲーム内アイテムを購入できる公式ストア「アプリペイストア」をオープン!(9月7日)
  • 【未来のテクノロジーを楽しく体験】NFTレーシングゲーム「GT6551」で学ぶ!小学生向けweb3体験ワークショップを、9月6日(土)・7日(日)の2日間限定で、「d garden名古屋栄店」にて初開催!(9月7日)
  • オンラインクレーン「ぽちくれ」が、海外向けサービスを本格スタート。ご友人ご紹介キャンペーン実施中!(9月6日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/