G-Renda
2025年09月27日(土)
 G-Renda

誓約によってプレイヤー同士が敵対する「DARKSOULS(ダークソウル)」プレイ動画公開

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

誓約によってプレイヤー同士が敵対する「DARKSOULS(ダークソウル)」プレイ動画公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
DARKSOULS

サブクエストも充実!ファン必見のプレイ動画とインタビューを見逃すな!
5月30日、YOUTUBEに投稿された「ダークソウル」のプレイ動画とプロデューサーによる解説で、すでに神ゲーと噂の高い「ダークソウル」の極秘情報が明らかになった。

率直な感想を最初に述べれば、プレイ動画は「デモンズソウル」にうり二つ。これは期待大だ。しかも、インタビューによれば、「デモンズソウル」よりはアクション操作が増えていることで、プレイヤーはより深く楽しめるということだ。

今回はプレイ動画を紹介するのだが、その前に基本情報を整理しておこう。バンダイナムコゲームスが海外販売を担当し、フロムソフトウェアが製作している。発売日は2011年9月。価格は未定。

مقابلة مطور دارك سولز كاي هيرونو Dark souls Interview


気になるネットワーク要素についてや、ストーリーなどは情報規制などがあって、ほとんど語れないそうだが、気になるキーワードがいくつか出ていた。まず、本編には関わらないサブクエストはたくさんあるそうだ。

それとネットワーク要素については、「かがり火」に触れると何かしら連動要素があるという。さらに、プレイヤー同士は「誓約」によって、協調、または敵対関係になることもあるようだ。

これで他のプレイヤーと対戦することになるのか、そういうことは一切わからないが、善と悪のような関係とすれば、大規模な戦闘などにもなるのだろうか。さすがにMMOみたいなことは出来ないとしても、プレイヤーの能力をコピーした分身みたいな者が襲ってくるとしたらかなり脅威になるのではないだろうか。

プレイ動画はデモンズソウルにそっくり!

インタビューはこれぐらいにして、次はプレイ動画についてだ。デモンズソウルをプレイした人なら、キャラの動き、雰囲気、グラフィック、どこを取っても、デモンズソウルと同じ物を感じたのではないだろうか。

もはや、神ゲーは確定かというほど、良くできているように見える。しかも、海外でのインタビューを受けていることで、海外での期待の高さもうかがえる。これは期待しても良さそうだ。

外部リンク

ダークソウル 公式HP

Amazon.co.jp : DARKSOULS に関連する商品
  • 映画「8番出口」コラボイベントが、日本中で『全国異変ジャック』!全てのイベントで、ESCAPE.IDのシステムが採用!(9月10日)
  • ゲームで遊んでPontaポイントがたまる「Ponta PLAY」が10周年!最大101,010Pontaポイントがもらえる記念キャンペーン開催(9月7日)
  • イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』「アプリペイ」で、お得にゲーム内アイテムを購入できる公式ストア「アプリペイストア」をオープン!(9月7日)
  • 【未来のテクノロジーを楽しく体験】NFTレーシングゲーム「GT6551」で学ぶ!小学生向けweb3体験ワークショップを、9月6日(土)・7日(日)の2日間限定で、「d garden名古屋栄店」にて初開催!(9月7日)
  • オンラインクレーン「ぽちくれ」が、海外向けサービスを本格スタート。ご友人ご紹介キャンペーン実施中!(9月6日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/