筆者もよく見かけたが、あれが正規品だったとは。中国でニンテンドーDSに酷似した小型ゲーム機に刻まれている名称は「iQue」。むろん偽物もあるが、前者の生産品はれっきとした正規品だという。
ロケットニュース24が取り上げた記事によると、中国では任天堂ではなく「iQue Limited」(神遊科技)という会社が任天堂商品を販売しているとのこと。「iQueDS」は中国版の公式ニンテンドーDSだ。
iQue Limitedは任天堂とアメリカ資本による合弁会社。名称を変える理由として「中国人のアイデンティティに訴える戦略では。中国人は既存の製品ではなく、中国版の商品が欲しい」と関係筋は語っている。
[PR]