ゲーム機のハードが次々に進化した20世紀末から21世紀初頭にかけて、様々な製品が登場した。セガの「ゲームギア」もそのひとつ。インターネット通信可能、WindowsOS搭載の「ドリームキャスト」もセガ社の伝説的なゲーム機だが、「ゲームギア」も国内初バックライト、テレビ視聴可能という当時としては斬新な技術が搭載されていた。
ソフトラインラインナップも『ソニック』シリーズなどアクション系作品で人気を博していた同製品が、なんとニンテンドー3DSで復活する事が明らかとなった。セガはバーチャルコンソール「ゲームギア」のタイトルを投入する予定。
配信タイトルは、『ソニック&テイルス2』『ソニックドリフト2』『The GG忍』『ドラゴンクリスタル ツラニの迷宮』『コラムス』の5タイトルが用意されており、今後もラインナップを拡大する方針だという。
[PR]