G-Renda
2025年05月02日(金)
 G-Renda

オンライン×ゲームで社内コミュニケーション活性化。 懇親会・内定式・忘年会など、140社以上が導入。 謎解きゲームが社員を繋ぐ。

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

オンライン×ゲームで社内コミュニケーション活性化。 懇親会・内定式・忘年会など、140社以上が導入。 謎解きゲームが社員を繋ぐ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
謎解きを使ったイベント企画制作会社、株式会社ハレガケは、コロナ禍のテレワークによる「社内コミュニケーション不足」を解決するサービスとして、企業が「謎解きゲームを使った懇親会」を実施できる社内イベント提供サービス、「謎解き社内イベントオンライン」を展開している。

ゲーム

コロナ感染者数の急増に対応、ウィズコロナを見据えた社内イベント
同社は、ビス「謎解き社内イベントオンライン」を展開しており、オンライン開催のほか、感染状況に合わせてリアル開催への切り替えも可能。

テレワーク企業課題である「コミュニケーション不足」に対し、チームビルディング(協力)やコミュニケーション活性効果が期待できる「謎解きゲーム」を取り入れていることが特徴。

「コミュニケーションを重視した体験」と「社員同士で遊んで打ち解ける」という新しさを融合し、従来の飲みニケーションとは違う、新時代の懇親会の形を提案している。

社員同士のコミュニケーション活性やチームビルディング効果が高い謎解きゲームで、「社内コミュニケーション不足」を解決する。140社以上が導入し、延べ18,000人以上が体験しているという。

●「謎解き社内イベントオンライン」概要
Web会議ツール(ZoomやWebex等)を使った謎解きゲームを、企業のオンライン懇親会として開催できる。協力要素が多く、「チームビルディング」や「コミュニケーション活性化」が期待できる。スマートフォン参加にも対応している。

●謎解きゲームとは
知識を必要とする「クイズ」とは違い、ひらめきを醍醐味とするのが「謎解き」。知識ではなく、発想力が肝となるため、年代関係なく一緒に楽しめる。

謎を解くために、様々な「手がかり」を入手しながら進めるゲームで、その「手がかり」を使って、問題に沿った言葉やルールを用いて、キーワードの並び替えや言い換え・連想など、自身の発想力を使って謎を解いていく。


Amazon.co.jp : ゲーム に関連する商品
  • 【没入型エンタメ研修】「研修=つまらない」は、もう終わり!謎解き×チームビルディングで“平和を守れ”!目指せ真のヒーロー「決戦怪獣都市」無料体験会を、4/24(木)に開催!(4月6日)
  • クイズでポイ活『QAQA(カカ)』、ポイント交換先にデジタルKFCカードが追加(3月26日)
  • ゲームフィールド秋田山王店が、3月20日オープン!(3月26日)
  • 大人気スマートフォンゲーム『崩壊:スターレイル』から、「トリビー」がHuggyになって登場!(3月24日)
  • 英会話で恋愛ミッションをクリアして、モテる英語を習得!国際恋愛に特化したオンライン学習『MOTERU』は、ゲームのように繰り返し没頭できるよう、アクティブラーニング性を向上!(3月24日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/