
株式会社IoTメイカーズは、11月に会計とマーケティングが学べる起業体験ボードゲーム「ナンバーワン・ベーカリー」を商品化し、全国で発売した。
小学3年生から楽しめるのが最大の特徴
同ゲームは、小学3年生から楽しめるのが最大の特徴で、たった2時間でマーケティングや会計の考え方が分かる。同社代表の長年培った経営コンサルティングの知識と、小中学生向けプログラミング教室運営で培った「簡易化して教える」ノウハウを融合したゲーム。
「Makuake」にて11月25日にプロジェクトを公開後、たった3時間で目標金額100%を達成した。
4~6人で遊べ、それぞれが交代で、パン屋のオーナーになり、最終的に、最もお金を稼いだ人が勝者となる。1人がオーナーとなり、残りは顧客となる。オーナーは、顧客の書いたいと思っているものを質問・予想するので、「マーケティングニーズ」を探ることの重要性を学べる。
また、売上や原価、利益を計算するので会計の概念が理解できる。ゲームでは、銀行からの借入や金利の考え方もあり、簡単なキャッシュフローも計算できる仕組みになっている。
詳しい遊び方は、下記の動画を参照のこと!
https://youtu.be/wJcFPMv5T9c【商品概要】
商品名:起業体験ボードゲーム「ナンバーワン・ベーカリー」
価格:12,000円(税込み)
対象年齢:小学3年生以上
販売場所:Makuake
URL:
https://www.makuake.com/project/iot-makers
[PR]