G-Renda
2025年05月02日(金)
 G-Renda

レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』2021年11月30日に『スタークルーザー(メガドライブ版)』をリリース

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』2021年11月30日に『スタークルーザー(メガドライブ版)』をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行なっている株式会社D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、11月30日(火)に、新規コンテンツ『スタークルーザー(メガドライブ版)』のリリースを開始した。

ゲーム

メガドライブの機能をフルに使った3D描画による世界が、大きな魅力。
本作は、1990年にリリースされたアクションRPG。プレイヤーは、ハンターのブライアン(名前の変更は可能)となって、3Dで構築された地上や宇宙空間を舞台に探索、戦闘、情報収集などをしながらVOIDとの戦いに身を投じることになる。

本作の大きな魅力は、メガドライブの機能をフルに使った3D描画による世界。広大な宇宙空間からダンジョン、自機、人や木々に至るまでのすべてがポリゴンで表現され、ゲームへの没入感はかなりのもの。

そして、こうした3D空間での戦闘は臨場感も抜群。3D空間でのミサイルやビームを駆使した戦闘では、手に汗握る戦いが楽しめることは間違いない。

ほかにも、プレイヤーの想像をいい意味で裏切るストーリー、SFファンならグッとくるような世界観、登場人物たちの掛け合いの妙などは、発売から20年経った今でも色褪せることなく楽しめる内容となっている。

シナリオには第三者的な視点はなく、プレイヤーは主人公が得た情報のみしかわからない。視点だけではなく、“シナリオについても一人称視点”といったあたりは、本作ならではのこだわりといえるのかも知れない。

本作をプレイして楽しめたら、“少しおしゃべりな主人公”のPC版も併せてプレイすれば、スタークルーザーの世界をより深く知ることができるに違いない。

タイトル : スタークルーザー(メガドライブ版)
ジャンル : アクションRPG
メーカー : extreme
配信サイトURL : https://www.amusement-center.com/
発 売 日 : 11月30日(火)
価  格 : 440円
(※ キャンペーン終了後は880円での配信となる。)

EGGチャンネルにて紹介動画公開中! https://youtu.be/tlWYOiOcYQ4


Amazon.co.jp : ゲーム に関連する商品
  • 位置情報NFT獲得ゲーム「仙人グループ 天下七絶」、5月1日よりサービス開始!(5月2日)
  • 【没入型エンタメ研修】「研修=つまらない」は、もう終わり!謎解き×チームビルディングで“平和を守れ”!目指せ真のヒーロー「決戦怪獣都市」無料体験会を、4/24(木)に開催!(4月6日)
  • クイズでポイ活『QAQA(カカ)』、ポイント交換先にデジタルKFCカードが追加(3月26日)
  • ゲームフィールド秋田山王店が、3月20日オープン!(3月26日)
  • 大人気スマートフォンゲーム『崩壊:スターレイル』から、「トリビー」がHuggyになって登場!(3月24日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/