G-Renda
2025年05月01日(木)
 G-Renda

ドラゴンクエストⅩバージョン1.5で「魔法の迷宮」がさらにパワーアップ

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

ドラゴンクエストⅩバージョン1.5で「魔法の迷宮」がさらにパワーアップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ドラゴンクエストⅩ

新ボス追加、複数ボス登場、ゴールデンスライム、ゴールドマン、あの占い師のミネアまで登場!?
7月25日にバージョン1.5の大型アップデートが予定されている「ドラゴンクエストⅩオンライン」の最新動画が公式HPに公開された。

今回のアップデートは前期・中期・後期の合計三回に分けて行われる超大型アップデートとなっている。その数々のアップデート予定の中で、より楽しく、よりスリルが増した「魔法の迷宮」について特集しよう。

魔法の迷宮がパワーアップ

バージョン1.4で新しいボス、トロルバッコス、ドラゴンガイア(コイン必要)が追加された魔法の迷宮で、さらに新しいボスモンスターが加わる。まずは二体の新しいボスモンスターを紹介しよう。

新しいボスモンスター

ドラゴンクエストⅩ

ドラゴンクエストⅩ

一体目はおにこんぼうみたいだが、名前は「ギーグハンマー」である。巨大な棍棒を振りかざし痛恨の一撃を得意としてそうなボスのようだ。これでますます盾の「完全ガード」が必要になりそうだ。

二体目は「ドラゴン・ウー」。こちらはブレスを吐いてきそうだが、打撃も痛そう。さらにこれだけではない。これからは凶悪なボスモンスターが複数現れることもあるそうだ。つまり、楽勝だと思っていたボス戦で思わず苦戦することも!

低確率で複数ボスモンスターの襲撃

ドラゴンクエストⅩ

70近い職なら、トロルバッコスは強敵だとしても、後の二体はすぐに倒せるだろう。だが、複数出てくれば、トロルの痛恨の一撃、ジャミラスの強烈なブレス、さらにキングレオの魔法と三体同時攻撃してくることになる。

もし、この編成がでてしまえば、かなり苦戦することになるだろう。

ゴールデンスライム・ゴールドマン登場!

ドラゴンクエストⅩ

ドラゴンクエストⅩ

ドラクエでお馴染みのゴールデン・スライム、ゴールドマンも迷宮に登場。だが、メタルキングにすらお目にかかったことがない運のない筆者ではいつ出会えるのか……相当難しそうだ。

占い師ミネア登場

ドラゴンクエストⅩ

トルネコに引き続き、次回からはミネアが隠し部屋に登場する。ミネアに会うと、タロットカードを引くことができて、様々な占いの効果があるようだ。しかも、最後はおまけにコインボスカードというものももらえる。

このコインボスカードというのは、制限期間内にそのコインボスと戦えるカード。トレードしたり、バザーに出すことはできないので、フレンドを集めてコインボスを討伐するのに向いている。

以上。迷宮だけで盛りだくさんの内容だったわけだが、まだまだバージョン1.5の情報は数多くあるので、さらなる続報に期待して欲しい。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : ドラゴンクエストⅩ に関連する商品
  • 【没入型エンタメ研修】「研修=つまらない」は、もう終わり!謎解き×チームビルディングで“平和を守れ”!目指せ真のヒーロー「決戦怪獣都市」無料体験会を、4/24(木)に開催!(4月6日)
  • クイズでポイ活『QAQA(カカ)』、ポイント交換先にデジタルKFCカードが追加(3月26日)
  • ゲームフィールド秋田山王店が、3月20日オープン!(3月26日)
  • 大人気スマートフォンゲーム『崩壊:スターレイル』から、「トリビー」がHuggyになって登場!(3月24日)
  • 英会話で恋愛ミッションをクリアして、モテる英語を習得!国際恋愛に特化したオンライン学習『MOTERU』は、ゲームのように繰り返し没頭できるよう、アクティブラーニング性を向上!(3月24日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/