G-Renda
2025年05月01日(木)
 G-Renda

ドラゴンクエストⅩオンライン、バトルマスターの効率の良いレベルのあげ方

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

ドラゴンクエストⅩオンライン、バトルマスターの効率の良いレベルのあげ方

このエントリーをはてなブックマークに追加
ドラゴンクエストⅩ

効率がよい魔物を狩れば簡単にレベル50台に到達!
3月5日、ドラゴンクエストⅩオンラインの大型アップデートで実装された新職業はバトルマスターと賢者。今回はバトルマスターをレベル50までにする効率のよいレベルのあげ方を紹介する。

おすすめのレベル上げ方

■レベル1~10まで

クエストをいくつかクリアして、経験値の書をいくつかためておく。中が3つか4つあればスキルポイントがもらえるレベルまでに到達する。

■レベル11~22まで

ばくれつけんがあるなら、そのままトンブレロを狩り続ける。他のパッシブスキルも重要だが、戦士、ぶとうか、パラディンがあれば、ばくれつけん二回連打でトンブレロが狩れる。元気玉を併用すれば一気に18ぐらいまでは上がる。その後、大王キッズがおすすめ。イカが余裕ならシードッグでもいい。

■レベル23~27まで

この辺りのレベル帯が意外と面倒。余裕の強さがあればメイジキメラをソロで狩ってもいい。それかPTを組んでケダモン狩りなどもいいだろう。ケダモンは転生も出てくるのでそれ狙いでもいい。

■レベル28~35まで

レベル28になると片手剣がだいぶ強くなる。ウェスタンレイピア二刀流にして、攻撃力+4×2にするだけで、その火力は素手と並ぶようになる。ばくれつけんのほうがまだ強いが、MPコストを考えれば二刀流の方がいい。すてみを覚える頃なので、さらに強いモンスターが狩れる。

おすすめなのはヴェリナードのベホイムスライムだ。ソロで狩れないこともないが、サポでバトルマスター2人、賢者1人連れて狩るといい。

■レベル35~50まで

ここからのレベル上げはゴールドオーク狩り一本でいい。特にオルセコ高地にいるゴールドオークはお供にベホイムスライムを連れていることが多い。同時に三体狩れば経験値は700以上と非常に美味しい。しかも、最近はこの辺りにはメタルブラザーズとはぐれメタルも出現するようになった。

ただし、ゴールドオークを楽に狩るには35以上の武器が求められる。

具体的な片手剣なら、はじゃのつるぎ、はやぶさの剣といったものだ。サポのバトルマスターを雇うときは攻撃力に注意しよう。はやぶさの剣なら、攻撃力190以上、はじゃのつるぎなら攻撃力210以上は欲しい。

レベル35~50までゴールドオーク狩りでいいので、レベル上げが大変なのはレベル25~27辺りだ。他に場所ならレベル42以降はゾンビキラーを装備して、グール狩りもいい。

■バトルマスターを先にあげると楽

バトルマスターは基本性能が高いのでレベルあげは他の60の職より先がいい。なぜなら、パッシブスキルにちから+5が3つあるためだ。合計でちから+15の底上げで今まで強敵だったモンスターにも歯が立つようになり、魔法ゲーだった今作が非常にバランスが良くなった。

後、賢者についてはまだレベル上げ途中なので、上がり次第、考察していきたいとおもう。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : ドラゴンクエストⅩ に関連する商品
  • 【没入型エンタメ研修】「研修=つまらない」は、もう終わり!謎解き×チームビルディングで“平和を守れ”!目指せ真のヒーロー「決戦怪獣都市」無料体験会を、4/24(木)に開催!(4月6日)
  • クイズでポイ活『QAQA(カカ)』、ポイント交換先にデジタルKFCカードが追加(3月26日)
  • ゲームフィールド秋田山王店が、3月20日オープン!(3月26日)
  • 大人気スマートフォンゲーム『崩壊:スターレイル』から、「トリビー」がHuggyになって登場!(3月24日)
  • 英会話で恋愛ミッションをクリアして、モテる英語を習得!国際恋愛に特化したオンライン学習『MOTERU』は、ゲームのように繰り返し没頭できるよう、アクティブラーニング性を向上!(3月24日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/