G-Renda
2025年05月01日(木)
 G-Renda

ドラゴンクエストⅩ運営「オーブ獲得を報酬にしたけど、強ボスがそのままの強さだとはいっていない」

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

ドラゴンクエストⅩ運営「オーブ獲得を報酬にしたけど、強ボスがそのままの強さだとはいっていない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
ドラゴンクエストⅩ

アップデート後、強ボス大幅強化。オーブの価格は高騰!ドラゴンクエストⅩ1.2バージョンアップレポートその2
ドラゴンクエストⅩ オンラインの大型バージョンアップが26日に行われて、新職の追加、迷宮、ドレスアップ、美容院、武器熟練度といった様々な機能が実装した。

アップデート後、3日ぐらい経つと少しは落ち着いたようで、混雑していたひとつめピエロも空きが出て、クエストをこなすことが出来るようになってきた。

そして、色々な実装クエストを楽しんでクリアしてきたのだが、あることを思い出した。今まで強ボスのレアアイテムだったオーブが強ボスを倒せば確実に手に入る仕様となったのだ。これは早速、オーブ獲得チャンスということで、メンバーを集めて強ボスに挑戦することにした。だが、その考えは浅はかだった。

凄まじく強化された強ボスに挑んだプレイヤーはことごとく倒されていく。それが最初の画像だ。地面に寝転がっているのはみんな、死んでいて蘇生待ちという状態だった。なんたって強化されたボスの強さは尋常ではない。全職レベル55でも全く歯が立たない。

今の時点、強ボスは初心者プレイヤーではまず勝てない領域に存在する。コマンド式だと思っていたら、立ち位置といったプレイヤースキルが確実に要求されている。

市場経済はデフレに

下がっていたオーブの価格は高騰し、強い装備の値段も一気にあがった。しかも、武器熟練度システムによって、装備の買い換え需要が増えたため、全体的に装備品の価格が上昇している。装備品の価格が上昇すれば、素材の値段も上がる。

ドラクエの市場経済は再びデフレを迎えているが、アップデート後の相場価格は一時期なことだ。まだまだ様子見の段階であるが、引き続きどうなるか注目したい。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : ドラゴンクエストⅩ に関連する商品
  • 【没入型エンタメ研修】「研修=つまらない」は、もう終わり!謎解き×チームビルディングで“平和を守れ”!目指せ真のヒーロー「決戦怪獣都市」無料体験会を、4/24(木)に開催!(4月6日)
  • クイズでポイ活『QAQA(カカ)』、ポイント交換先にデジタルKFCカードが追加(3月26日)
  • ゲームフィールド秋田山王店が、3月20日オープン!(3月26日)
  • 大人気スマートフォンゲーム『崩壊:スターレイル』から、「トリビー」がHuggyになって登場!(3月24日)
  • 英会話で恋愛ミッションをクリアして、モテる英語を習得!国際恋愛に特化したオンライン学習『MOTERU』は、ゲームのように繰り返し没頭できるよう、アクティブラーニング性を向上!(3月24日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/