G-Renda
2025年05月03日(土)
 G-Renda

今度のモンハンも3DS「モンスターハンター4」

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

今度のモンハンも3DS「モンスターハンター4」

このエントリーをはてなブックマークに追加
モンスターハンター4

シリーズ初の高低差フィールド。崖をよじ登ったり、モンスターにしがみついたりと超絶進化!
カプコンの超人気シリーズ、モンスターハンターシリーズで新たな動きをキャッチした。2013年発売予定のニンテンドー3DS「モンスターハンター4」を開発しているという。

しかも、また3DSということで、キラーソフトタイトルが発表されたことになる。今回は新しく生まれ変わった要素を中心に紹介する。発売日や価格は未定だ。

ダイナミックハンティングアクションはさらなる進化を遂げる

今回のモンハンはアクションゲームとしてのモンハンを見直すというコンセプトの元に製作が続けられている。アクションゲームとして、最高の完成度を誇るモンハンのアクション要素を見直すとはいったいどういうことなのか。まだまだ答えはわからないが、新要素から何かしらのヒントが得られるかもしれない。

高低差フィールド

高低差で一番に思いつくのやはり飛び道具のボウガンだろうか。普通に考えて、崖の上から狙う方が当たりやすいし、狙いやすい。そういった意味で崖によじ登れるというのは、後衛の新しい戦術を生み出すかもしれない。ただ崖を利用すれば一方的に狩りができる仕様にはまずならないだろう。

ということはモンスターも地形を利用して登ってくるかもしれない。ドラゴンズドグマではそうだった。

新武器種、オトモアイルーの新要素

開発スタッフの辻本氏によると、モンスターハンター3(トライ)G」とモンスターハンター4は並行して開発していたとのこと。トライで上手くいった要素を4に取り入れることができて、相乗効果を生み出したという。オトモアイルは二匹まで連れて行くことが可能で、あっと驚く新要素も用意してあるようだ。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : モンスターハンター4 に関連する商品
  • 位置情報NFT獲得ゲーム「仙人グループ 天下七絶」、5月1日よりサービス開始!(5月2日)
  • 【没入型エンタメ研修】「研修=つまらない」は、もう終わり!謎解き×チームビルディングで“平和を守れ”!目指せ真のヒーロー「決戦怪獣都市」無料体験会を、4/24(木)に開催!(4月6日)
  • クイズでポイ活『QAQA(カカ)』、ポイント交換先にデジタルKFCカードが追加(3月26日)
  • ゲームフィールド秋田山王店が、3月20日オープン!(3月26日)
  • 大人気スマートフォンゲーム『崩壊:スターレイル』から、「トリビー」がHuggyになって登場!(3月24日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/