G-Renda
2025年05月01日(木)
 G-Renda

『風来のシレン4』公式サイトでムービー公開!オリジナルカレンダーも配信中!

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

『風来のシレン4』公式サイトでムービー公開!オリジナルカレンダーも配信中!

このエントリーをはてなブックマークに追加
 
ゲーム

 
『風来のシレン4』公式サイトでムービー公開!オリジナルカレンダーも配信中!


 スパイクは、2010年2月25日発売のDS『不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の目と悪魔のヘソ(以下、風来のシレン4)』の公式サイトで、様々な新要素が見られるムービーを公開した。

 「風来のシレン4」とは、株式会社チュンソフトが開発している、入る度にダンジョンの構造が変わる不思議のダンジョンシリーズの最新作。GB(ゲームボーイ)シリーズ2作、外伝などもあるが正式なタイトルとしては第4段目に当たる。

 元々はドラクエⅣの8人の主人公の一人である「トルネコ」を主人公にした「トルネコの大冒険 不思議なダンジョン」(発売は93年)からで、そのあと「風来のシレン」が95年に発売される。当時の衝撃的なキャッチコピー「1000回遊べるRPG」というのを覚えている方も多いだろう。

 その風来のシレンシリーズの第四弾が発売されるわけだが、新作が出ることに様々な新要素でプレイヤーを楽しませてくれる。今回はムービーと公式サイトから判明した新要素の情報をお送りしていこう。

 今回は昼と夜がある!

 ダンジョンに昼と夜があり、なんと昼と夜ではモンスターが全く異なるという。いきなり強い敵が現れる可能性があったり、松明がないと周りが見えなかったり、ダンジョンを探索する危険度が格段に増している。

 昼と夜では違う戦術が考えられるわけだが、なら、昼と夜を逆転させるような「ラナルータ」を使うようなモンスターも出てくるかもしれない。アイテムでもありそうだな。闇のランプとか。

 *ラナルータはドラクエⅢで出てくる昼と夜を逆転させる魔法。闇のランプも同じ効果。

 ダンジョンの地形効果!

 ムービーを見る限りでは、床かが動いたり、マグマが噴き出したりする地形効果などが存在するようだ。

 地形効果にモンスターを追いつめたりすることもできるようで、マグマに火炎入道が突っ込んでいてレベルアップとかもありそうだが、あまりありがたくない。

 *火炎入道とは風来のシレンで登場するモンスター。矢や物を投げても燃えてしまうのでかなり厄介なモンスター。

 ダンジョンに存在する扉!

 今作のダンジョンには扉付きの部屋が登場する。入った瞬間にしまってしまう扉や、開閉自由の扉の後ろから矢を放つとか、色々な戦術が考えられるのだが、鍵のかかった扉とかもあるんだろうか。宝物庫とかもあるかもしれない。

 モンスターのオーラ!

 何やらオーラをまとっているモンスターは通常より強いモンスターだということだけはわかる。ただオーラも色によって効果が様々らしいので、上手く使えばレベルあげにも使えるかもしれない。

 武器と盾が成長!

 何と今作は武器と盾が成長する。強化の壺のようなものではなく、ムービーを見る限りでは、一定の敵を倒せば強くなるような感じであるが、詳しくはよくわからない。

 公式HPでカレンダーを配信中!

 カレンダーを配信しているようなので欲しい方は公式HPに飛んで欲しい。

 
ゲーム

外部リンク

不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の目と悪魔のヘソ

 
Amazon.co.jp : ゲーム に関連する商品
  • 【没入型エンタメ研修】「研修=つまらない」は、もう終わり!謎解き×チームビルディングで“平和を守れ”!目指せ真のヒーロー「決戦怪獣都市」無料体験会を、4/24(木)に開催!(4月6日)
  • クイズでポイ活『QAQA(カカ)』、ポイント交換先にデジタルKFCカードが追加(3月26日)
  • ゲームフィールド秋田山王店が、3月20日オープン!(3月26日)
  • 大人気スマートフォンゲーム『崩壊:スターレイル』から、「トリビー」がHuggyになって登場!(3月24日)
  • 英会話で恋愛ミッションをクリアして、モテる英語を習得!国際恋愛に特化したオンライン学習『MOTERU』は、ゲームのように繰り返し没頭できるよう、アクティブラーニング性を向上!(3月24日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/