
学生の就職が非常に厳しい今、100社ほど面接を受ける学生もいるようだ。
『適職・適学チェック』で、キミのタイプや向いていると思われる職業、学問をピックアップしてみよう!
性格編
質問は、
「性格編」と
「得意分野編」に分かれる。
1~40の設問について、
「はい・いいえ・どちらでもない」の中から1つにチェックを入れる。キミの考えに最も近いものを選んでほしい。
1.他人の欠点がとても気になる。
2.困っている人を見ると心配でたまらない。
3.計画的に行動する方だ。
4.冗談をよく言う方だ。
5.人間関係を大切にする方だ。
6.最近の子供は甘やかされすぎだと思う。
7.他人の話を聞いてもらい泣きすることがある。
8.疑問を感じたら、答えがわかるまで考えてしまう。
9.好奇心が強い。
10.長時間、他人の話にじっと耳を傾けることができる。得意分野編
1.本屋に行くと科学的な雑誌や本を読むことがよくある。
2.目上の人に対して、緊張しないで普通に接することができる。
3.自分の部屋はいつもきちんと整理していないと落ち着かない。
4.文化祭をするときは、クラスで店を出すよりも演劇をしたい。
5.学級やクラブで周りから頼られる存在に見られやすい。
6.なぞなぞやパズルを解くことが好きな方だ。
7.困っている人の相談相手になることがよくある。
8.簡単な器具や機械の修理は自分ですることができる。
9.詩や小説を読むのが好きな方だと思う。
10.教師や先輩に対して、自分の意見を主張することができる。全部の項目をチェックしたら、
「診断する」ボタンをクリック!
キミに向いていそうな職業と学問が表示される。
また、同様の職業に就いている先輩達の体験談が載っているので、参考になるだろう。
就職する秘訣は、自分の適性を知ることと、面接者の心にひびくアピールをすることである。
「自分は何がやりたいのかわからない」では、就職できない。
『適職・適学チェック』で適性をつかんでほしい。
適職・適学チェック
[PR]