30代以上のユーザーが中心
10月7日に正式版がオープンした
「Yahoo!モバゲー」が、大人気を呼んでいる。ネット視聴率、アクセス解析、オンライン広告統計などの業務を行なっている、
ネットレイティングス株式会社の発表によると、
ニールセン・オンライン(Nielsen Online) が提供する、インターネット利用動向調査
「NetView」の10月のデータをまとめで、9月と比べると
「Yahoo!ゲーム」大幅に訪問者数が増えたことがわかった。
9月では、500万人前後だった「Yahoo!ゲーム」の訪問者数が、10月ではなんと835万人だったというのだから、物凄い増加である。これはやはり、「Yahoo!モバゲー」の正式版オープンのおかげであろう。Yahoo!のトップページや、Yahoo!ゲームまたはテレビのCMなどで、「Yahoo!モバゲー」の告知を見たという人も多いのではないだろうか。そういった宣伝効果がこの訪問者増加という数字に現れたようだ。
DeNAのモバイル向けのモバゲーは10代、20代にユーザーが多いが、「Yahoo!JAPAN」とDeNAの提携で展開されている「Yahoo!モバゲー」は、PC向けということで、30代以上のユーザーを取り込んでいくことが狙いのようなのだが、もうすでに「Yahoo!モバゲー」の年代構成を見ると30 代以上が中心となっているという。昔の30代と違って、子供の時からゲームに慣れ親しんでいる今の30代ならすぐに、「Yahoo!モバゲー」の虜になるに違いない。
ネットレイティングス株式会社
[PR]