G-Renda
2025年08月10日(日)
 G-Renda

アイマス2メインキャラ使用不可撤回などの署名手渡し、バンダイナムコより回答

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

アイマス2メインキャラ使用不可撤回などの署名手渡し、バンダイナムコより回答

このエントリーをはてなブックマークに追加
アイドルマスター2

アイマス2メインキャラ使用不可撤回などの署名手渡し、バンダイナムコより回答
2011年春発売予定の「アイドルマスター2」で、メインキャラクターの4人がプロデュースできない事について、ファンがバンダイナムコゲームスに嘆願書を送付していたが、その回答がかえってきたようだ。
アイドルマスター2

  
これは、2010年10月1日までに集まった8,500件の反対の署名を、ゲーム製作者への手渡しを求め、開発元のバンダイナムコゲームスに内容証明郵送で送付していたもの。
 
製作者へ直接手渡しをするための交渉
「8,500件集まった署名を、製作者に直接手渡したい」という交渉について、バンダイナムコゲームスから、次のような回答が来た。
 
・手渡し交渉の文章について(追加)、当該製品担当プロデューサーの坂上を含む、関係部署にて確認させていただきました。

・署名を弊社坂上ならびに石原に直接お渡しになりたい旨のご要望ですが、弊社では開発者や経営者が、一般のお客様から直接書類を受け取る、また、直接お話をうかがうといったご依頼にはお応えできかねます。お見えになった場合は、総務担当者が署名をお預かりいたします。

・受け渡しを改めてご希望の場合は、ご希望の日時をご検討の上、メールにてご返信ください。

・郵便で(追加)お送りいただいた場合も、間違いなく坂上、石原へ受け渡しさせていただきます。

・弊社では一般のお客様による社屋内での撮影や録音はお断りしていますのでご了承ください。

・お預かりした署名は、坂上、石原ほか、関係者が必ず拝見させていただきますが、本件に関する個別の返信、回答等は出来かねますのでご容赦ください。「アイドルマスター2」に関しての当社からのコメントは、公式ブログ等で全てのファンの方に対して発信いたしますので、そちらをご覧ください。

・署名に記載されている個人情報については、弊社規定に則って厳重に管理させていただきます。

・弊社の都合でご希望に添えない点もあり申し訳ございませんが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
 
何の署名?
バンダイナムコゲームスに宛てられた、次の4項目についてファンたちの署名を集めていた。
1. アイドルマスター2においての竜宮小町組4人のプロデュース不可を撤回し、プロデュース可能にすることを求める。
2. 男性アイドル「ジュピター」について、今後のCD・ライブ・ラジオ展開などで既存のアイドルと接触せず、単独での展開を求める。
3. シングルCD「The world is all one!!」においての選抜レース開催の撤回。
4. オンライン対戦廃止の撤回。

 
…つまり、どういうことですか?
署名を直接製作者に手渡したい、という内容に対し、バンダイナムコゲームスは、一般の客から直接書類を受け取ったり、話を聞く事はできないので、総務担当が署名を受け取る。
 
そして、受け取った書名は、必ず製作者が目を通し、公式ブログで全てのファンに対し発表する、とのこと。
アイドルマスター2
あとは、公式ブログでの発表を待ちましょう。
 

外部リンク

 
バンダイナムコゲームス
 
アイドルマスター2

Amazon.co.jp : アイドルマスター2 に関連する商品
  • 【夏限定サマーセール】マーダーミステリー・謎解き・推理ゲーム全11タイトルが、1,000円OFF!(7月4日)
  • 米アニメIPのスマホ戦略ゲーム 「アバター:伝説を刻む者」、日本リリース決定!(7月1日)
  • 【参加無料】「ネット・ゲーム依存 家族向けワークショップ」開催(カウンセリングスペースやどりぎ)、専門家がわかりやすく解説(6月7日)
  • 脱出ゲームNo.1を決める大会!escape-sports『DRAMATIC ESCAPE JAPAN2025』が、5月28日(水)スタート!(6月7日)
  • 保護者向け 特別講演も実施!AI・ゲーム・3DCG・・・オープンキャンパス ~大阪国際工科専門職大学、6月21日(土)~(6月7日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/