G-Renda
2025年05月03日(土)
 G-Renda

アルケミスト社長、任天堂に苦言。任天堂の裏事情とは

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

アルケミスト社長、任天堂に苦言。任天堂の裏事情とは

このエントリーをはてなブックマークに追加
任天堂

アルケミスト社長、任天堂に苦言。任天堂の裏事情とは
2010年9月29日に開催された「任天堂カンファレンス2010」。その同社代表取締役社長・岩田氏にアルケミスト社長がブログで反論している模様。
 
岩田社長の発表に苦言のアルケミスト社長
岩田社長は任天堂カンファレンス2010にて、次のように語った。
任天堂
「任天堂のゲームハードで売れているのは、任天堂ゲームソフトばかり。サードパーティのゲームタイトルが売れていない。」
 
そして、次世代携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」へのサードパーティ参入について、こう語る。
「ニンテンドー3DSでは、スタートダッシュの段階でサードパーティと足並みを そろえる必要がある。」
 
それに対し、アルケミスト社長はブログで反論している。
 
「任天堂は、足並みよりも流通問題を解決するべきだ。」

流通問題と言われる、任天堂の裏事情
1.ゲームソフトの再発注は1000本から
ゲームソフトが売れると再発注を生産することになるが、任天堂は再発注の最低本数が1000本のため、100本や200本の再発注をかける事ができない。他メーカーのハードの場合は、100本単位で再発注が可能。
 
2.ゲームソフトを再発注すると出荷までに3~4週間かかる他メーカーのハードの場合は、再発注すれば1週間で出荷できるが、任天堂は3~4週間かかる。
 
3.ゲームソフトを再発注するには前金を全額払う必要があるゲームソフトを再発注する際、任天堂に製造費の前金として全額支払う必要がある。
 
問題点の指摘、任天堂は変わるのか
今回発表された「任天堂のゲームしか売れない」事。それを「サードパーティと足並みをそろえていなかったから」との発言に、「それよりも流通問題を解決しなければならない」と鋭い指摘を行うアルケミスト社長。
任天堂
サードパーティのソフトが売れるために、任天堂は今後どう動くのか。
 

外部リンク


任天堂カンファレンス2010
 
任天堂
 
アルケミスト

Amazon.co.jp : 任天堂 に関連する商品
  • 位置情報NFT獲得ゲーム「仙人グループ 天下七絶」、5月1日よりサービス開始!(5月2日)
  • 【没入型エンタメ研修】「研修=つまらない」は、もう終わり!謎解き×チームビルディングで“平和を守れ”!目指せ真のヒーロー「決戦怪獣都市」無料体験会を、4/24(木)に開催!(4月6日)
  • クイズでポイ活『QAQA(カカ)』、ポイント交換先にデジタルKFCカードが追加(3月26日)
  • ゲームフィールド秋田山王店が、3月20日オープン!(3月26日)
  • 大人気スマートフォンゲーム『崩壊:スターレイル』から、「トリビー」がHuggyになって登場!(3月24日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/