G-Renda
2025年05月02日(金)
 G-Renda

死んでもゲームオーバーにならないメガテン「真・女神転生if...」

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

死んでもゲームオーバーにならないメガテン「真・女神転生if...」

このエントリーをはてなブックマークに追加
真・女神転生if...

魔界に飲み込まれた学園が舞台!
人間と悪魔、または神との戦いを描くことで、アトラスの看板作品となっている「真・女神転生シリーズ(メガテン)」の第三弾が今作「真・女神転生if...」である。

しかし、この真・女神転生は従来の真・女神転生シリーズとは異なるシステムがいくつかあるし、物語の見せ方も前々作、前作とは異なる。まさに「if」という名にふさわしい作品である。今作は、すでにPSゲームアーカイブスで配信されており、価格は1,000円(税込)。

手頃な値段なので、ペルソナシリーズ、真・女神転生3などの作品から触れたプレイヤーはこの機会に遊んでみて欲しい。ひと味違ったメガテンを楽しむことができるだろう。今回は「真・女神転生if...」が従来のメガテンとは違うところを紹介していく。

ゲームオーバーがないメガテン

女神転生シリーズ、ペルソナシリーズもそうだが、どれほどPTが有利な状態でも,主人公が死ねばゲームオーバーになるのが、ほぼセオリーといっても良い。だからこそ、いつも緊迫した戦闘が行えるわけだが、主人公が不慮の事故で死ぬことも多い。ハマ系、ムド系などの一撃死魔法でゲームオーバーは典型だろう。それが怖いので耐性スキル付けたりするのが割と必須だったりする。

だが、今作はゲームオーバーはない。それが守護悪魔を憑依させる「ガーディアンシステム」と密接に関わっている。

ガーディアンシステム

真・女神転生if...

今作の最大の特徴は死ぬことで、守護悪魔を憑依して,主人公の力を得ることである。強い悪魔を憑依させればさせるほど主人公のパラメータが上昇する。

さらにその守護悪魔のスキルも使えるという一石二鳥のようなシステムだ。ただ、強い悪魔を憑依させるには、それなりの戦闘をこなしていなければならない。

しかし、ここで重大な問題がある。死ななければ憑依は変えれないということだ。そこで、PS版としてリメイクされたときに救済措置がはいった。PS版では死ななくても守護悪魔の憑依を交換することが可能になっている。これはかなり嬉しい救済措置といえる。

物語上、厳密な属性ルートが存在しない。

真・女神転生といえば、主張が異なる属性「ロウ」「カオス」などのルートが存在したわけだが、今作は、魔界に落とされた学校の謎を解くため、七つの大罪をモチーフにした魔界のダンジョンを攻略していくことになる。なので、ある意味「原点回帰」かもしれない。

真・女神転生シリーズというよりは、女神転生デジタル・デビル」などの初期作品に近い。ただ、この後にペルソナシリーズが出ているので、ペルソナの原点になっているというのも興味深い。ガーディアンシステムはかなりペルソナのシステムに近いわけだ。

主人公はその学校の生徒。そして、その魔界を探索に行くときにパートナーを選択する。パートナーは全部で4人だが、後述するアキラ編は、他の三人と比べてかなり難易度も高く上級者向け(1週目は選択できない)といえるし、ストーリーも異なる。4人のルートを簡単に見ていこう。

白川由美(ユミ編)

彼女を選択するルートは「ユミ編」と呼ばれている。このルートはifを初めてやるプレイヤー向けといえる。ガーディアンは回復魔法が多いし、難易度も高くない。

黒井真二(チャーリー編)

彼を選択するルートは「チャーリー編」なわけだが、ルートが短いために、味方の悪魔があまり成長しないのに、ラスボスにたどり着いてしまう。なので、上級者向けといえる。

ただ、ユミ編では「みんなが助かる道を模索」なのだが、チャーリー編は「自分たちだけが助かる道を模索」と、言うなれば自己の目的のために動いているということになる。なので、二人のパートナーの性格は正反対といえよう。

赤根沢玲子(レイコ編)

彼女を選択するルートを「レイコ編」というわけだが、上の二人の目的とは異なる。最初から彼女は「ハザマを止めるのが目的」だ。もちろん、彼女のルートを選択することで「ハザマ」の真相が明らかにされる。これが一応「真のルート」という扱いである。

宮本明(アキラ編)

1週目ではプレイできないこともあって難易度は一番高い。とにかく敵が強い。ただ、このアキラ編ではハザマが力を得た経緯が明らかにされるので,より物語を深く理解したいプレイヤーは、是非とも挑戦して見て欲しい。

以上、4つのルートを簡単に紹介した。ゲームオーバーにならない分、メガテンをやりこんだプレイヤーなら、難易度は低いと思うかも知れない。そういうときは、難易度を調整してみて欲しい。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : 真・女神転生if... に関連する商品
  • 位置情報NFT獲得ゲーム「仙人グループ 天下七絶」、5月1日よりサービス開始!(5月2日)
  • 【没入型エンタメ研修】「研修=つまらない」は、もう終わり!謎解き×チームビルディングで“平和を守れ”!目指せ真のヒーロー「決戦怪獣都市」無料体験会を、4/24(木)に開催!(4月6日)
  • クイズでポイ活『QAQA(カカ)』、ポイント交換先にデジタルKFCカードが追加(3月26日)
  • ゲームフィールド秋田山王店が、3月20日オープン!(3月26日)
  • 大人気スマートフォンゲーム『崩壊:スターレイル』から、「トリビー」がHuggyになって登場!(3月24日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/