G-Renda
2025年07月01日(火)
 G-Renda

XboX360版「ファイナルファンタジーXIII」発売決定 しかし、ファンの心境は複雑

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

XboX360版「ファイナルファンタジーXIII」発売決定 しかし、ファンの心境は複雑

このエントリーをはてなブックマークに追加
FINAL

PS3独占タイトルという話は嘘だった?
スクウェア・エニックスが、Xbox360で「FINAL FANTASY XIII」を発売するニュースが飛び込んできた。発売日は2010年の12月16日。価格は4,980円(税込)。

スクエニの2大看板作品の一つ「FFシリーズ」の最新作であり、全世界で580万本という売上を誇る今作だが、日本ではPS3版しか発売されていない。

それが今回の発表でXbox360版が発売するということなのだが、このニュースに怒っているファンも多いであろう。なぜなら、明らかにスクエニのユーザーに対する裏切り行為であるからだ。

スクエニは日本ではPS3版しか出さないと断言していた

PS3でしか出さないということで、PS3と「FINAL FANTASY XIII」を購入したFFファンは多い。PS3と今作がセットになった限定版が発売されていたのだが、予約の時点で品切れの続出のニュースが出るほどだった。FFファンが最新作を楽しみにしていた現れであろう。

そして、発売されてからは、日本ではわずか一週間で100万本以上の売上を誇り、一本道、ストーリーの評価など、賛否両論の一面もあるのだが、戦闘システムは好評で多くのユーザーを魅了させた。

そして、海外ではXbox360版も発売されるというニュースが発表されたり、ダウンロードコンテンツの販売なども一時噂になった。結局、ダウンロードコンテンツの販売がなかったのは残念であった。

そのようなキラーソフトであり、スクウェア・エニックスとしては、Xbox360版を海外で発売していることもあり、それを国内用に持ってくるだけでいいわけだ。

ネットでは批判の声が飛び交う

先ほども述べた通り、PS3本体の売上に大きく貢献したタイトルをファンを裏切って出すと言うのはどうだろうか。ネットでは、批判の声が出ており、和田社長のツイッターにもそのようなコメントが飛び交っている。

また過去にPS3だけで出しますと開発者がコメントしていたことも覚えているユーザーも多い。

この裏切り行為がユーザーにどのような心境を招くのか、大きな問題にならなければ良いのだが。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : FINAL に関連する商品
  • 米アニメIPのスマホ戦略ゲーム 「アバター:伝説を刻む者」、日本リリース決定!(7月1日)
  • 【参加無料】「ネット・ゲーム依存 家族向けワークショップ」開催(カウンセリングスペースやどりぎ)、専門家がわかりやすく解説(6月7日)
  • 脱出ゲームNo.1を決める大会!escape-sports『DRAMATIC ESCAPE JAPAN2025』が、5月28日(水)スタート!(6月7日)
  • 保護者向け 特別講演も実施!AI・ゲーム・3DCG・・・オープンキャンパス ~大阪国際工科専門職大学、6月21日(土)~(6月7日)
  • 日常生活に彩りを添える『モンスターハンターワイルズ』アイテムが、新登場!(5月31日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/