株式会社セガの現世代タイトルとして国内外でも高い評価を得る『戦場のヴァルキュリア』シリーズ。これまでPS3、PSPとナンバリングタイトルが出され次回作が期待されていましたが、今回セガに謎のティザーサイトがオープンした模様。
ティザーサイトに込められた言葉
今回オープンしたティザーサイトは
http://code1935.jp/。おなじみの戦車やヴァルキュリアシリーズならではの戦士のシルエットが描かれていることから、『戦場のヴァルキュリア』シリーズの重大発表に関わる何らかのサイトではないかと噂に。
ちょっと前にセガが「VALKYRIA3.JP」という公式サイト用?のドメインを取得していたことが話題になっており、もしかしたら今回のティザーサイトはヴァルキュリアの正式続編に関するものなのでは、という話。
ちなみにティザーサイトに書かれた文字は
Not to be opened til 9.16.
(9.16になるまで待っててね)
といった趣旨でしょうか。ティザーサイトはそもそも情報を小出しにしていくためのプロモーションサイトのことですから、そこに書かれた数字(9.16)が日付であるならば、その日に新たな情報が明らかになるかも。
じゃあ9月16日って何の日? というと、この日はちょうど東京ゲームショウのビジネスデイ。ということは、なんらかの出展がセガから準備されているのかもしれませんね……!
なお、ヴァルキュリアは一作目がPS3から出され、これまで20万本を売り上げたPS3初期の名作。続編はアニメ化などメディアミックス的に展開された2で、こちらもPSPタイトルとして新規ファンを多く獲得しました。
ただ、一作目からのファンからすれば据え置き機でのハイボリュームな続編が来てほしいのも事実。アリシアとウェルキンの後日談なんかも聞きたいですしね。
いずれにしても、情報がわかれば話題になること間違いなしの作品なので、いまからどんな新情報が出てくるか楽しみですね!
http://code1935.jp/
株式会社セガ
[PR]