G-Renda
2025年09月26日(金)
 G-Renda

CESAのサイトで、マジコンに対する警告のマンガが掲載

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

CESAのサイトで、マジコンに対する警告のマンガが掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加
マジコン
CESAのサイトで、マジコンに対する警告のマンガが掲載
コンピュータエンターテイメント協会(以下CESA)のサイトで、マジコンに対する警告のマンガが掲載された。
 
このマンガでは、マジコン(不正な装置)とは何か、それに対する影響度、違法アップロードについての罰則などが、分かりやすく説明されている。
ゲーム会社の許諾のない不正な装置

マジコン
いわゆる「マジコン」と呼ばれ、世に出回っている一般的な不正装置。 インターネットからコピーしたゲームソフトを遊ぶことが出来る。
 
値段は6千円~一万円前後で、ある秘密サイトにアクセスしたら、ゲームソフト全てが遊び放題になると、ここでは触れられている。
「マジコン」による影響度

マジコン
クリエーター達がとても長い時間と労力をかけて作る「ゲームソフト」。これを作り上げるためには、とてもお金がかかり、それを皆に買ってもらうことで、次の作品を作ることに繋がる。
 
それを、マジコンを使う事により、皆がゲームソフトを買わなくなる。その状態が続くことにより、ゲームショップが次々に潰れ、最終的にゲーム会社もなくなってしまう。結果、新しいゲームがまったく出なくなってしまう。
法律の違法性について
マジコン
ゲームソフトは様々な法律で守られており、ゲーム会社に無断でゲームソフトのデータなどをアップロードすると、「公衆送信権」の侵害などにより、10年以下の懲役もしくは、1000万円以下の罰金、もしくはその両方が科せられる。また、ダウンロードすることも違法とされている。 
クリエーターの気持ちを考えて、行動することが大事
マジコン
マンガだが、非常にわかりやすく「マジコン」の存在について記載されている。一見子供向けの絵に見えるが、そこに記載されている権利の侵害、懲役や罰金などは、立派な現実である。

ゲームショップの、ゲーム業界の未来のためにも、「マジコン」には手を出さないようにしましょう。
 
マジコン
それにしても、このマンガ。「不正な装置」の存在を全く知らず、ゲームソフトをしっかり購入している方は、逆に読まない方が良いのかもしれない。
 

外部リンク
 
コンピュータエンターテイメント協会
ゲーム会かいしゃ社の許きょだく諾のない不ふせい正な装そうち置は、絶ぜったい対に使つかわないで!

Amazon.co.jp : マジコン に関連する商品
  • 映画「8番出口」コラボイベントが、日本中で『全国異変ジャック』!全てのイベントで、ESCAPE.IDのシステムが採用!(9月10日)
  • ゲームで遊んでPontaポイントがたまる「Ponta PLAY」が10周年!最大101,010Pontaポイントがもらえる記念キャンペーン開催(9月7日)
  • イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』「アプリペイ」で、お得にゲーム内アイテムを購入できる公式ストア「アプリペイストア」をオープン!(9月7日)
  • 【未来のテクノロジーを楽しく体験】NFTレーシングゲーム「GT6551」で学ぶ!小学生向けweb3体験ワークショップを、9月6日(土)・7日(日)の2日間限定で、「d garden名古屋栄店」にて初開催!(9月7日)
  • オンラインクレーン「ぽちくれ」が、海外向けサービスを本格スタート。ご友人ご紹介キャンペーン実施中!(9月6日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/