Google、中堅ゲームディベロッパーを買収
先日、米ソーシャルゲーム大手のZyngaに出資したことが報じられたばかりのGoogleですが、この度中堅ゲームディベロッパーのSlide社を買収したことが伝えられました。
Slide Inc.とは
Slideは2005年創業のソーシャルゲーム企業。Facebook向けバーチャルペット飼育ゲーム「SuperPoke!」シリーズを提供、ユニークユーザーは月2,700万ユーザーを誇る米国の中堅ゲームディベロッパー。
今回の買収にあたり、創業者のマックス・レフチンCEOは「両者がビジョンと価値を共有することで、ウェブ上でのソーシャル化に劇的な変化をもたらせるのではないか」とコメント。
Googleがソーシャルゲーム大手のZyngaと中堅Slideを傘下におさめたことで、今後ますますソーシャルアプリ市場が様変わりしていくものと考えられます。
今後の展開は?
Googleといえば「旅行」の次に「ゲーム」関係にトラフィックを流しているといわれ、ゲーム事業に進出することで大きな存在感を示していくと思われます。
そういえば先日発表されたSonyとの共同開発『GoogleTV』あたりと何かコラボレーションされたりするのでしょうか?ますます目が離せないニュースですね。
Slide.com
[PR]