店頭プロモPV公開。より進化したジョーカー2プロフェッショナル!
スクウェア・エニックスから発売された「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2(以下、ジョーカー2」は累計販売本数100万本以上という大ヒットを記録した。
ドラクエ9から一種の流行となったすれ違い通信などのシステムを利用からWiFI通信での全国対戦など、ジョーカー2はただのドラクエシリーズの外伝的な作品に留まらず、新しい看板ソフトとして、多くのユーザーから認められていった。
そんなジョーカー2を、よりパワーアップさせて、100種類以上の新モンスター、新世界の追加などで、ますます遊びやすく、やり応えがアップした作品が今作「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル(以下、プロフェッショナル2)」である。
発売日は3月31日。価格は4,440円。機種はDS。今回はこの新しく生まれ変わったジョーカー2プロフェッショナルの最新PV(店頭プロモ)と新要素を中心に紹介していく。
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナルまずは最新のPVを見て欲しい。前作をやり込んだプレイヤーならすぐに様々な変更点に気付くだろう。
PVの出来はかなり良い。では、ここからは明らかになった変更点や新要素を説明しよう。
すれ違い通信はなんと三人まで可能に。しかし、Aランクモンスターまですれ違い通信の一度に三人まですれ違いが可能となり、これで街を歩いているときでも、ひたすらDS画面でセットし直す回数は減少した。またすれ違い通信でのモンスターランクが制限されていることも大きな変更点だ。Sクラス以上のモンスターは自分自身の手で育てるしかなくなった。
また原作「ジョーカー2」から、すれ違い受信も可能だ。但し、原作の方でプロフェッショナル2のすれ違いデータを受け取ることができない。詳しい説明は↓の画像を参考にして欲しい。
また、すれ違った相手のデータをその場ですぐにセーブが可能となったり、思い出の戦い配信機能での経歴が参照できるなど、原作にもう少し改良して欲しかったシステムなどがより遊びやすい仕様となっている。
追加された新モンスターには今作オリジナルも!新モンスターの中で気になったのはこの「はぐれメタルキング」だ。はぐれメタルといえば、倒せば、大量の経験値を獲得できるお馴染みのモンスターなのだが、新モンスター「はぐれメタルキング」は王冠を被っている。このようにまだ見ぬモンスターも多数登場する。
以上。ざっと駆け足で紹介してきたが、ジョーカー2の鍵を握る「通信対戦」の詳細はまだ明らかになってない。大きな変更点は、純粋にモンスターランクによって階級が決まる、新ルールの追加。
「世界モンスター選手権」がプロフェッショナル2では「最強マスター決定戦」にリニューアルされたことが今わかっている最新の情報だ。発売日まではまだまだ先なので、今後、明らかにされる新情報を楽しみにして欲しい。
詳細ページ
[PR]