G-Renda
2025年05月01日(木)
 G-Renda

全てのガンダムファンのために「SDガンダム ジージェネレーションワールド」

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

全てのガンダムファンのために「SDガンダム ジージェネレーションワールド」

このエントリーをはてなブックマークに追加
SDガンダムジージェネレーションワールド

ガンダムという名の登場作品の全てを網羅、その数はなんと50。過去に例を見ない圧倒的なボリューム!
全てのガンダムシリーズはここに集まるといっても過言ではない驚くべきボリューム、ジージェネシリーズの最新作「SDガンダム ジージェネレーションワールド」が2月24日に発売する。

発売元はバンダイナムコゲームス。ジャンルはロボットシミュレーション。機種はWiiとPSP。価格はどちらも6,090円となっている。また、限定「SDガンダム ジージェネレーション ワールド コレクターズパック」も発売されるのでファンの人はチェックして欲しい。価格は9,240円。今回は「SDガンダム ジージェネレーションワールド」のPVを中心に紹介する。

SDガンダム ジージェネレーションワールド

早速だがPVを見て欲しい。3つもあるのだがPV2の時間が非常に長い。しかも、この3つのPVだけで、その圧倒的なボリュームがわかる。様々なやり込みモードを含めて、キャンペーンモードだけで60時間。さらに全ステージ、機体の全コンプリートなど極めようとすれば180時間もかかるという。

PSP/Wii 『SDガンダム Gジェネレーション ワールド』 PV1


PV1では登場作品などの説明で終わったが、PV2だと様々なモードの紹介が見られる。これがまた凄い。難しいミッションをこなせばこなすほど、面白い組み合わせが見られるようだ。

PSP/Wii 『SDガンダム Gジェネレーション ワールド』 PV2 (1/2)


PSP/Wii 『SDガンダム Gジェネレーション ワールド』 PV2 (2/2)


以上。今回はPVがかなり充実していたので付け加えることはそれほどない。ジージェネシリーズをプレイしたことある人なら、ユニットの設計や改造などで新しいMSが造れたりすることなどを知っていると思う。そういったゲームシステムはよりパワーアップしている。

自分だけの最強部隊を造るのも本作の楽しみの一つ。アッガイファイト(ガンダムファイト)をやるのも良い。楽しみ方はプレイヤーの発想次第でいくらでもある。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : SDガンダムジージェネレーションワールド に関連する商品
  • 【没入型エンタメ研修】「研修=つまらない」は、もう終わり!謎解き×チームビルディングで“平和を守れ”!目指せ真のヒーロー「決戦怪獣都市」無料体験会を、4/24(木)に開催!(4月6日)
  • クイズでポイ活『QAQA(カカ)』、ポイント交換先にデジタルKFCカードが追加(3月26日)
  • ゲームフィールド秋田山王店が、3月20日オープン!(3月26日)
  • 大人気スマートフォンゲーム『崩壊:スターレイル』から、「トリビー」がHuggyになって登場!(3月24日)
  • 英会話で恋愛ミッションをクリアして、モテる英語を習得!国際恋愛に特化したオンライン学習『MOTERU』は、ゲームのように繰り返し没頭できるよう、アクティブラーニング性を向上!(3月24日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/