
株式会社セガは、サッカークラブ経営シミュレーションゲーム『JLEAGEプロサッカークラブをつくろう!(サカつく)』の15周年記念として、2011年夏に、『JLEAGEプロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS(サカつく7)をPSP®(プレイステーション・ポータブル)上で、リリースする。
『サカつく7』の特徴
『サカつく7』の舞台は、Jリーグと欧州6リーグ(イタリア、イングランド、オランダ、スペイン、ドイツ、フランス)。全部で計116クラブが登場し、どのクラブでも監督(=プレイヤー)を務めることができる。
『サカつく7』のプレイヤーは、クラブ運営を任された全権監督。しかし、これまでのシリーズと異なる点は、オファーを受けて移籍できることだ。監督として経験を積めば、名声を伝え聞き、他クラブからオファーがやってくる。自分の意志で移籍することも可能だ。
地元クラブを地道に育てて、世界一にするとか、自分をキャリアアップさせながら、世界的な監督になるなど、様々な成長ストーリーが楽しめる。15周年記念作として、前シリーズの『サカつく6』からかなりの進化を遂げている。
サッカー好きにはたまらないスポーツ育成シミュレーションゲームといえよう。
株式会社セガ『
サカつく』ポータルサイト『サカつく7』公式サイト
[PR]