専用充電器は何の役割?
ニンテンドー3DSのパッケージに同梱される品物が公開され、海外ゲーマーたちにちょっとした反響を与えている。
同梱品として任天堂が用意したのは、充電台とACアダプタといった携帯ゲーム機に不可欠な商品、及び2GBのSDカード、ニンテンドー3DSのカメラ撮影に必要なARカード。ユーザーからは「この充電器なら持ち歩くにもいいね」「よっしゃ!SDカードがタダだ!」「ACアダプタは別売りだと思ってた。」などのコメントが寄せられている。
もっとも、SDカードの容量2GBには疑問の声も。通常のユーザーでも、2GBでは物足りなさを感じる可能性がある。また専用充電器&ACアダプタという構成にも注目が集まる。「専用充電器はなんでついてるんだろう。ACアダプタがあるのに」「専用充電器にバッテリーが内蔵されているんじゃないか?」といった声が交わされている。さて、新展開のニンテンドーDS、その仕上がりはいかに。
[PR]