2025年11月15日(土)
G-Renda
ゲーム情報新着30件
『おねがい社長!』人気声優・生天目仁美さんが演じる新秘書が登場!
対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』にて、『ストリートファイター』の「春麗」をこの冬配信!本日より、キャラクタートレーラーを公開!
『白猫プロジェクト NEW WORLD'S』eeo Store 池袋本店に、新商品が登場!
【謎解きゲーム】『笑撃!無限漫才グランプリからの脱出』が発売決定!時間を巻き戻して、優勝を目指せ!!
【ラグナロクオンライン】「「夢幻の迷宮~ゲフェン地下大空洞~」スペシャルウィーク」開催!
メタバース教育スタートアップのゲシピ株式会社、「eスポーツ英会話 マインクラフトスピーチコンテスト」を実施
「大東eスポーツチャレンジカップ」エントリー受付中!
『L麻雀物語』、3Dバーチャルホール「スロパチスピリット」で、本日配信
CyberZ、世界的強豪eスポーツチームのG2 Esportsおよび62 Media Houseと、パートナーシップを締結
(無料)【株・FXゲームアプリ】新感覚シューティングゲーム ⭐️Market Runnerアプリ⭐️
の壮大な茶番劇がまさかのゲーム化!?ゲーム『翔んで埼玉~世界埼玉化計画~』「ゲソてん byGMO」で、事前登録開始!
映画「8番出口」コラボイベントが、日本中で『全国異変ジャック』!全てのイベントで、ESCAPE.IDのシステムが採用!
ゲームで遊んでPontaポイントがたまる「Ponta PLAY」が10周年!最大101,010Pontaポイントがもらえる記念キャンペーン開催
イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』「アプリペイ」で、お得にゲーム内アイテムを購入できる公式ストア「アプリペイストア」をオープン!
【未来のテクノロジーを楽しく体験】NFTレーシングゲーム「GT6551」で学ぶ!小学生向けweb3体験ワークショップを、9月6日(土)・7日(日)の2日間限定で、「d garden名古屋栄店」にて初開催!
オンラインクレーン「ぽちくれ」が、海外向けサービスを本格スタート。ご友人ご紹介キャンペーン実施中!
ファミマで「メガサーナイト」に出会える?!「『ポケモン GO』キャンペーン」、9月2日(火)よりスタート。「パートナーリサーチ」で、特別なポケモンをゲットしよう!
英会話スクールRefletが子供むけに、大人気ゲームのMinecraft(マインクラフト)を用いた、オンライン英会話スクールを開始。
タイムリープから始まる恋愛の日々、『ラブ・スタートアゲイン』!実写恋愛ADVゲームが、9月4日より販売開始!
【夏限定サマーセール】マーダーミステリー・謎解き・推理ゲーム全11タイトルが、1,000円OFF!
米アニメIPのスマホ戦略ゲーム 「アバター:伝説を刻む者」、日本リリース決定!
【参加無料】「ネット・ゲーム依存 家族向けワークショップ」開催(カウンセリングスペースやどりぎ)、専門家がわかりやすく解説
脱出ゲームNo.1を決める大会!escape-sports『DRAMATIC ESCAPE JAPAN2025』が、5月28日(水)スタート!
保護者向け 特別講演も実施!AI・ゲーム・3DCG・・・オープンキャンパス ~大阪国際工科専門職大学、6月21日(土)~
日常生活に彩りを添える『モンスターハンターワイルズ』アイテムが、新登場!
ピン立て不要!シンプルだけど盛り上がる、「おうちボーリング」で友達、家族と白熱の対決!
脱「飲みニケーション」の新たな社内外交流のカタチ、「第4回 サンシャインシティ綱引き大会」、5月30日(金)に開催!
【45万人YouTuber】ニートと居候とたかさき作のボードゲームブランド始動!ゲームマーケットにて、先行販売!
ゲームプレイメインの新生配信企画「カプコンTVチャレンジ!!」が、新たにスタート! 初回ゲストは、お笑い芸人の「ハナコ」菊田さん!5月16日(金)よる8時生配信!
【映像/ゲーム/Web】クリエイティブ業界の転職orキャリアチェンジを応援!(関西エリア)“C&R社、専門職中途採用オンライン説明会”を開催!!
プレスリリース
トップ »
プレスリリース
» グルペディア株式会社
司法・電気・建築など19試験の最新過去問を追加
2025年11月14日 グルペディア株式会社
プレスリリース提供元:
ValuePress!
国家資格から共通テストまで19種を新規公開しました。
資格試験の過去問題を無料提供する学習プラットフォーム「過去問ドットコム」(
https://kakomonn.com
)を運営するグルペディア株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:黒田一徳)は、2025年11月14日、司法・電気・建築・土木・人事労務・経営分野の国家資格および大学入学共通テスト(以下、共通テスト)など、合計19種の試験の過去問題を新たに公開したことをお知らせいたします。
今回の公開では、第二種電気工事士や社会保険労務士、司法書士、各種施工管理技士、中小企業診断士、公立学校教員採用選考試験など、実務に直結する人気資格に加え、共通テストの理科・情報を含む主要科目の複数年度の過去問題を追加しました。いずれも受験者から要望の多かった試験であり、直近年度を中心に学習できるラインナップとなっています。
―― 今回公開した過去問題一覧(全19種) ――
【1. 国家資格・専門試験】
〈第二種電気工事士試験〉
・令和7年度 下期
https://2shudenkikoujishi.kakomonn.com
〈社会保険労務士試験〉
・第57回(令和7年)
https://sharoushi.kakomonn.com
〈司法書士試験〉
・令和7年度
https://shihoushoshi.kakomonn.com
〈第一種衛生管理者試験〉
・令和7年10月実施分
https://1eiseikanrisha.kakomonn.com
〈1級土木施工管理技術検定〉
・令和7年度
https://1dobokusekou.kakomonn.com
〈二級ボイラー技士試験〉
・令和7年10月実施分
https://boiler2.kakomonn.com
〈1級 電気工事施工管理技術検定〉
・令和7年度
https://denkisekou1.kakomonn.com
〈2級 電気工事施工管理技術検定〉
・令和7年度 前期
https://denkisekou2.kakomonn.com
〈1級 建築施工管理技術検定〉
・令和7年度
https://kenchikusekou1.kakomonn.com
〈2級 建築施工管理技術検定〉
・令和7年度 前期
https://kenchikusekou2.kakomonn.com
〈1級 管工事施工管理技術検定〉
・令和7年度
https://kansekou1.kakomonn.com
〈中小企業診断士試験〉
・令和7年度
https://chushoks.kakomonn.com
〈公立学校教員採用選考試験〉
・令和7年度(令和8年度採用)
https://kyosai.kakomonn.com
【2. 大学入学共通テスト】
〈国語〉
・令和7年度 本試験
・令和7年度 追・再試験
https://ktkokugo.kakomonn.com
〈地理歴史〉
・令和7年度 本試験
・令和7年度 追・再試験
https://ktchireki.kakomonn.com
〈公民〉
・令和7年度 本試験
・令和7年度 追・再試験
https://ktkomin.kakomonn.com
〈理科〉
・令和4年度(2022年度) 本試験
・令和4年度(2022年度) 追・再試験
・令和5年度(2023年度) 本試験
https://ktrika.kakomonn.com
〈外国語〉
・令和4年度(2022年度) 本試験
・令和4年度(2022年度) 追・再試験
https://kteigo.kakomonn.com
〈情報〉
・令和7年度 本試験
・令和7年度 追・再試験
https://ktjoho.kakomonn.com
―― 「過去問ドットコム」について ――
「過去問ドットコム」は、「すべての学習者に、良質な過去問を無料で」を掲げる、国内最大級の資格試験・入試対応の学習プラットフォームです。
国家資格・検定・入試など幅広いジャンルを横断して掲載しており、スマートフォン・PC・タブレットなど、あらゆるデバイスから無料で利用できます。通勤・通学時間やスキマ時間でも、ブラウザだけで効率的に学習を進められます。
近年ニーズが高まっている「実務に直結する資格」を中心にラインナップを拡充しており、医療・福祉・設備・法務・教育など、多様な分野の試験に対応しています。
―― 主な対応ジャンル(一部) ――
・医療・福祉:看護師、薬剤師、介護福祉士、社会福祉士、ケアマネジャー など
・建築・設備・不動産:電気工事士、建築士、施工管理技士、宅建、マンション管理士 など
・法務・ビジネス:行政書士、社会保険労務士、通関士、FP、司法書士 など
・教育・語学・入試:共通テスト、教員採用試験、英検、漢検、TOEIC など
・運輸・ライフライン:電気主任技術者、運行管理者、自動車免許関連 など
一部試験では予想問題も提供しており、インプットからアウトプットまで、受験対策をワンストップでサポートします。
▶ 公式サイト:
https://kakomonn.com
―― 今後の展望 ――
グルペディア株式会社では、今後も利用者の声を反映しながら、対応試験のさらなる拡充、学習機能の改善、ユーザーインターフェースの向上に取り組んでまいります。
「過去問ドットコム」は、学生から社会人・リスキリング層まで、あらゆる学習者が自由に利用できる「オンライン過去問図書館」として、資格試験・入試の合格と、その先のキャリア形成を支える存在であり続けることを目指します。
【本件に関するお問い合わせ先】
グルペディア株式会社
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITY IKEBUKURO 6F
TEL:03-5843-1205
MAIL:info@gourpedia.com
公式サイト:
https://kakomonn.com
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ