G-Renda
2025年09月15日(月)
 G-Renda

今日、新たなアークナイトが覚醒する!「白騎士物語~光と闇の覚醒~」

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

今日、新たなアークナイトが覚醒する!「白騎士物語~光と闇の覚醒~」

このエントリーをはてなブックマークに追加
白騎士物語~光と闇の覚醒~

週刊ファミ通クロスレビュー評価はゴールド、文句なしの上質RPG
レベルファイブのPS3最新作RPG「白騎士物語~光と闇の覚醒~」が7月8日(本日)に発売される。価格は6,980円(税込)。今回は発売直前に公開された二つの動画「スカ-ダインとミウのオンラインプレイ映像 前編と後編」を紹介する。

白騎士物語~光と闇の覚醒~

オフでの圧倒的なボリュームで楽しめる今作だが、もちろん、オンラインではそれ以上に楽しめる要素が満載である。PT人数が6人に増え、アバターがアークナイトになれる。強力な武器スキルが追加など、戦闘モーションの改良など遊びやすさが非常に向上している。

とは言っても、やはり、実物映像を見たいと思うのがプレイヤーだ。そこでオンライン映像が楽しめる動画を見て欲しい。

白騎士物語 光と闇の覚醒 - スカーダインとミウのオンラインプレイ映像1


動画を見ると戦闘速度が向上しているのがよくわかる。櫓なども登場するのか。様々なスキルやモンスターの状態などを説明してくれる。後半は、敵本体との総攻撃映像が楽しめる。

白騎士物語 光と闇の覚醒 - スカーダインとミウのオンラインプレイ映像 2


スカーダインとミウが騎士に変身する。しかも、この映像だけのサービスカット。

週刊ファミ通クロスレビュー評価は34点

評価のほとんどは前作より遊びやすくなっている。戦闘を評価している文章が多い。アバターが巨大なナイトになって戦うのは迫力があると高評価。

ただ、ストーリーがお使い要素が強い,仲間の作戦が細かく設定できないなどもあった。全体的には良いが、個々のシステム的にはまだ不満点があるという印象である。

Point of view
レベルファイブが作るゲームはどれも続編が発売されて認知度が高まる作品が多い。レイトン教授シリーズなどもそうだし、イナズマイレブンシリーズなどもそうだ。

白騎士物語もこれで2作目。ユーザーからの要望を取り入れたり、不満点を解消していくことで、オンラインゲームのノウハウがほとんどないレベルファイブの運営は成長してきたといえる。今後、レベルファイブのオンラインゲーム運営の試金石となるのか楽しみにしている。

外部リンク

白騎士物語 光と闇の覚醒

Amazon.co.jp : 白騎士物語~光と闇の覚醒~ に関連する商品
  • 映画「8番出口」コラボイベントが、日本中で『全国異変ジャック』!全てのイベントで、ESCAPE.IDのシステムが採用!(9月10日)
  • ゲームで遊んでPontaポイントがたまる「Ponta PLAY」が10周年!最大101,010Pontaポイントがもらえる記念キャンペーン開催(9月7日)
  • イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』「アプリペイ」で、お得にゲーム内アイテムを購入できる公式ストア「アプリペイストア」をオープン!(9月7日)
  • 【未来のテクノロジーを楽しく体験】NFTレーシングゲーム「GT6551」で学ぶ!小学生向けweb3体験ワークショップを、9月6日(土)・7日(日)の2日間限定で、「d garden名古屋栄店」にて初開催!(9月7日)
  • オンラインクレーン「ぽちくれ」が、海外向けサービスを本格スタート。ご友人ご紹介キャンペーン実施中!(9月6日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/