ゲームで魚を釣って、本物の魚を届けます!「鹿児島カンパチ釣り天国」
魚釣りモバイルゲームで魚を見事釣ると、本当に魚を届けてくれるというなんともふとっぱらなモバイルゲームが登場した。
開催したのは鹿児島県のカンパチ養殖事業者・かごしまJF販売で、開催名はモバイル釣りゲーム大会第一回『鹿児島カンパチ釣り天国』。第一回開催期間は2010年4月26日~5月31日まで。
鹿児島県は養殖カンパチ生産日本一を誇る。タンパク質、コラーゲン、ビタミンE、EPA、DHAなどが豊富に含まれており、刺身やすしネタとして人気の魚だ。しかしその人気は鰤やハマチに比べると劣るところがある。
そのため、地元の漁師が立ち上がり、鹿児島カンパチ統合ウェブサイト『鹿児島カンパチ情報局』を設置。同サイトでカンパチの料理レシピなどを紹介しつつ、同ゲームも楽しめるというユニークなサイトだ。
ゲームのやり方はとても簡単。まずはみみず、いわし、サバの中で餌として使用するものを選択。餌を選択すると携帯電話のバイブレーションが鳴動するので、引きが大きくなってきたところで決定ボタンを押す。3ステージをクリアし、カンパチを引き上げると、本物のカンパチが手元に届く。
ゲーム参加は無料で、1人一日3回までゲーム利用が可能。当選本数は360本となっているので、一日平均13人はカンパチをゲットするチャンスがある。
鹿児島カンパチ情報局「鹿児島カンパチ釣り天国」詳細
[PR]