G-Renda
2025年09月15日(月)
 G-Renda

登場モンスター300種類以上!「ドラゴンクエスト モンスタージョーカー2」

PlayStation3関連
wii関連
Xbox360関連
ニンテンドーDS関連
その他
ゲーム情報新着30件






























[PR]

登場モンスター300種類以上!「ドラゴンクエスト モンスタージョーカー2」

このエントリーをはてなブックマークに追加
ドラゴンクエスト

育成や配合を極めて全国のプレーヤーと対戦
プレーヤーがモンスターを従えて、モンスターを倒しながら育成したり、モンスターを集めて、配合などを行い、自分だけのモンスター軍団を作るDS「ドラゴンクエスト モンスター ジョーカー2(DQM2)」が4月28日に発売される。

発売はスクウェア・エニックスで価格は5,490円(税込)。今回は「DQM2」の魅力を紹介していく。

モンスターの数は300種類以上!

ドラクエシリーズのお馴染みのモンスターが300種類以上登場する。どのモンスターも個性的であり、名前も付けることができる。モンスターの姿はフィールドで確認できる。地形ごとに異なるモンスターが出現。しかも、時間概念があり、昼と夜では出現するモンスターが違う。見ているだけでも個性的な動きをするので楽しめる。

ドラゴンクエスト

ドラゴンクエスト


巨大なモンスターとも戦闘

ドラゴンクエスト

上の画像のような巨大なモンスターとも戦闘する。このような巨大なモンスターを戦うにはしっかりと自分のモンスターを育てる必要がありそうだ。

モンスターをスカウトして自分の仲間に

DQM2ではモンスターをスカウトして、自分の仲間にすることができる。敵として登場した手強いモンスターも、自分の仲間になれば心強い味方となってくれる。

ドラゴンクエスト

テンションを最大まで上げたり、バイキルトの魔法、応援などを駆使してスカウト率をあげるのがコツのようだ。モンスター仲間にできるのはスカウトの成功にかかっている。できるだけ成功率をあげてスカウトを試してみて欲しい。

配合で未知なるモンスターも造り出せる

スカウト以外に新たなモンスターを仲間にできる方法が「配合」である。2体のモンスターを掛け合わせることで、より強いモンスターを造ることができるのだ。

ドラゴンクエスト

モンスターができたら、仲間を入れ替えて使っても良いし、また配合の材料にして、さらなるモンスターを造ることもできる。そして、仲間が決まれば、いよいよ育成していくわけだが、この育成システムもとてもユニークだ。

スキルを極めて強力な技や魔法をマスター

ドラゴンクエスト

モンスターの種族ごとに決められているスキル。レベルアップすることでスキルポイントを自由に割り振ることができる。好きなスキルを徹底的に強化すれば、序盤から強い魔法や特技を覚えて戦闘が有利になったり、バランス良く鍛えることで、モンスターの特性を活かすことだって可能だ。

通信機能でバトルや交換

ドラゴンクエスト

DSの通信機能を使えば手軽に対戦や仲間モンスターの交換も行える。また、Wifi機能を使えば、全国のプレーヤーとも対戦することができる。

ドラゴンクエスト

このように対戦するモンスターを選んで、全国のプレーヤーと腕を競う。真のモンスターマスターになるためには、相手と戦い、戦術やモンスターの構成などを知ることが不可欠。まだ見ぬ強豪が対戦を待っている。

Point of view
駆け足で紹介してきたが、どのシステム一つとっても前作より格段と進化して、より遊びやすく洗練されている。

特にスキルシステムは同じモンスターを育成しても、プレーヤーごとに異なるモンスターの特色が出すことができる。また配合で生まれたモンスターは、親が持っているスキルとステータスを一部引き継ぐようで、配合も奧が深い。

どれもやりがいのある魅力的なシステムになっているので大いに楽しめるだろう。

外部リンク

ドラゴンクエスト モンスタージョーカー2

Amazon.co.jp : ドラゴンクエスト に関連する商品
  • 映画「8番出口」コラボイベントが、日本中で『全国異変ジャック』!全てのイベントで、ESCAPE.IDのシステムが採用!(9月10日)
  • ゲームで遊んでPontaポイントがたまる「Ponta PLAY」が10周年!最大101,010Pontaポイントがもらえる記念キャンペーン開催(9月7日)
  • イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』「アプリペイ」で、お得にゲーム内アイテムを購入できる公式ストア「アプリペイストア」をオープン!(9月7日)
  • 【未来のテクノロジーを楽しく体験】NFTレーシングゲーム「GT6551」で学ぶ!小学生向けweb3体験ワークショップを、9月6日(土)・7日(日)の2日間限定で、「d garden名古屋栄店」にて初開催!(9月7日)
  • オンラインクレーン「ぽちくれ」が、海外向けサービスを本格スタート。ご友人ご紹介キャンペーン実施中!(9月6日)
  • [PR]
    Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    特集
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    G-Rendaモバイルサイトへアクセス
    http://www.g-renda.com/